マンガ
女子高生と喫茶店の日常、みたいなアニメに見えてバトルもの。ほどよく平和で、バトルは真剣で、楽しく観れた・・・ リコリス リコイル 全13話 どんな話かというと、 一見、女子高校だけど、銃器を扱い犯罪者を葬る。現代の普通の社会だけど、秘かにそんな集…
表紙の絵から、「ちょっとエロい話なのか?」でもタイトルから、「でもなんかやわらかい感じ?」どんなマンガでしょう。 あせとせっけん 山田近鉄 作 モーニング連載 全11巻 ドラマもやってたらしいけど、関東のみ。深夜の時間帯で、お色気的なポスターでし…
この10月からTVドラマが始まった 二月の勝者 ビッグコミックスピリッツ連載 (既刊13巻) 中学受験の塾の話。 てことは、生徒は中高一貫校を目指す小学生。都会じゃなければ中高一貫校なんて、あんまりない。物語は吉祥寺の話。大抵の人は、自分には関係ない…
「古見さん」が気に入ったor既に愛読してる人なら、きっとこのマンガも気に入るでしょう。 p-each.hatenablog.com 美女と 地味な男のラブコメ・・・として人気なのが、 「僕の心のヤバイやつ」 少年チャンピオンからWebコミック「マンガクロス」に移籍。
「ノッティングヒルの恋人」のように、高嶺の花が、平凡な男に惚れてくれる。 そんなマンガで、人気があるのが「古見さんは、コミュ症です。」少年サンデー連載。 p-each.hatenablog.com 誰もが振り返るほど美人の女子高生、古見さん。 しかし、人と話すこと…
「波よ聞いてくれ」 がおもしろい。 月刊アフタヌーン連載 なのですが、雑誌をパラパラ見て、 [これ、おもしろそう!] とはならないと思う。 え( ゚ ω ゚ ) ! !
今ちょうど読んでる人には、テレビ観てて、目に留まりますね。 アルフォートのCMに、ブルーピリオド 主人公の八虎が! アニメ化の予定は出てませんが、漫画の八虎が動いてます。 高校生にしては、無駄に特徴的なルックスだと思ってましたが、こういう時に即…
一瞬見ただけで、読んでた者にはわかります。 「金色のガッシュ」 とは、懐かしい。 最近の Renta!のCMの中で読まれてるマンガ ロバート秋山が下半身、馬のCMね。 このマンガは 少年サンデーで2001~2008年に連載されてました。 最初は、男子学生…
「ブルーピリオド」がどれほど すごい漫画なのか 1,2巻を読んだ時点のことを書きます。 美術大学を目指す受験物語です。 このテーマ、動きは少なそうだし、絵画なんて、 みんなが「すごい」と思えるような表現は難しいと思いました。 それで、大賞を獲るん…
惜しまれながら、最終回を迎えた「鬼滅の刃」 今ごろ、いろんな店で「鬼滅の刃」グッズが山のように発売中ですね。 またこんなマンガが読みたいっ、と思ったとき だったらこれ! と言えるマンガを 共通点から 並べてみました 。 親を殺され、仇を取るため、…
鬼滅の刃が終わっても、まだジャンプを支える人気漫画 約束のネバーランド が 今年12月に実写映画を公開しますね。 やはり映画でも、農園を脱出するまでの話と予想できます。 単行本では5巻 36話か37話までだと。アニメもここまででおわってます。 こ…
アニメ「鬼滅の刃」 繊細な雪の映像から始まり、絵がきれいと感じた。 登場人物の名前が(現代には)特殊で、覚えづらい。 漫画なら 字面とまとめて頭に入るのだが、音だけだと こうも入ってこないのかー。 既にこの漫画アニメを知ってる人と話すと、指摘を…
ずっと前から話題の「鬼滅の刃」 を読んでいなかった。 コロナウィルスで外出を控えてる人のために、YOUTUBEジャンプ公式でアニメ第1話が見れるようになった。もう500万回再生されてる。 では、わたしピーイチ はアニメから入ることにしよう (o゚∀゚o) …