楽しむ。何を?人生を!

エンターテイメント中心に 音楽、映画、漫画、レジャーなんかを語ったりしてます

「それ僕も読んだよ」のマンガ なつかしぃヤツやん

一瞬見ただけで、読んでた者にはわかります。

「金色のガッシュ  とは、懐かしい。

最近の Renta!のCMの中で読まれてるマンガ

ロバート秋山が下半身、馬のCMね。

 このマンガは

少年サンデーで2001~2008年に連載されてました。

 

最初は、男子学生の所にかわいいキャラが突然、送られてきて、日常が変わっていく。というドラえもん型の話でしたが、途中から

天才少年の所に、怪物があらわれて、その能力を少年が使って戦っていく。・・・というデスノート型の話になります。

ーまぁ、デスノートのが後発(2003~)ですがー

人を殺したりはしません。バトル展開になるってこと。

ノートじゃなく本を持ってます。この本に書か書かれてる呪文を

天才中学生、清麿が唱えると 術が発動します。

経験を積むとレベルが上がって、本の文字が読めるようになる=新しい呪文を習得。ドラクエ的です。

ガッシュと清麿のバディものとも言えます。

 バディもの の傑作映画といえばこれ

p-each.hatenablog.com

 

ガッシュが、幼児のような見た目で、「おぬし」とか「…なのだ」とか昔のオジサン口調というのがかわいい感じ。

SPY×FAMILY」 のアーニャもこの系統ですね。

少年サンデーには、幼児のような見た目の主人公が活躍する作品が

この後にもありました。

「マギ」(2009~2017年)の主人公も幼児のような見た目で特徴的な話し方でした。

しかし、サンデーには、子供の見た目で事件を解決する作品がずーっと

26年間、中心にいるので、このタイプの主人公は頻発させられないでしょう。

 

目標は 魔界の王になること。

他の 魔物の子& 本を読んで呪文を唱える人間のバディ

と争ったり、協力したりしていく話です。

 新キャラの人間と、特殊能力を持った相棒が同時に登場するあたりは

ジョジョの奇妙な冒険と重なります。

スタンドと違って、魔物の子には意志があるし、人間との友情とか別れが感動の話につながるあたり、こっちのが見どころあり。

 

第1話で、清麿のピンチに、ガッシュが言う言葉が、グッときます。

これで、読者を掴んだなと感じたのは

鬼滅の刃の第1話、「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」

のシーンに近いものがあります。

 

こういう、〔グッと〕が「ブルーピリオド」1巻にはなかった、

と前回書きました。それでも評価が高いのは、なんでだろ?

青年誌の読者のが、わかり易い〔グッと〕がなくても

ついてくるのですね。

ガッシュ」は少年漫画な分、わかり易い〔グッと〕があるのです。

バトル展開になると書きましたが、日常のコメディの回にも, 時々戻るので、

明るく読めるバトルマンガです。

 

 (◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】金色のガッシュ!![文庫版] (1-16巻 全巻) 全巻セット
価格:11739円(税込、送料無料) (2020/8/15時点)

楽天で購入