楽しむ。何を?人生を!

エンターテイメント中心に 音楽、映画、漫画、レジャーなんかを語ったりしてます

「それ僕も読んだよ」のマンガ なつかしぃヤツやん

一瞬見ただけで、読んでた者にはわかります。

「金色のガッシュ  とは、懐かしい。

最近の Renta!のCMの中で読まれてるマンガ

ロバート秋山が下半身、馬のCMね。

 このマンガは

少年サンデーで2001~2008年に連載されてました。

 

最初は、男子学生の所にかわいいキャラが突然、送られてきて、日常が変わっていく。というドラえもん型の話でしたが、途中から

天才少年の所に、怪物があらわれて、その能力を少年が使って戦っていく。・・・というデスノート型の話になります。

ーまぁ、デスノートのが後発(2003~)ですがー

人を殺したりはしません。バトル展開になるってこと。

ノートじゃなく本を持ってます。この本に書か書かれてる呪文を

天才中学生、清麿が唱えると 術が発動します。

経験を積むとレベルが上がって、本の文字が読めるようになる=新しい呪文を習得。ドラクエ的です。

ガッシュと清麿のバディものとも言えます。

 バディもの の傑作映画といえばこれ

p-each.hatenablog.com

 

ガッシュが、幼児のような見た目で、「おぬし」とか「…なのだ」とか昔のオジサン口調というのがかわいい感じ。

SPY×FAMILY」 のアーニャもこの系統ですね。

少年サンデーには、幼児のような見た目の主人公が活躍する作品が

この後にもありました。

「マギ」(2009~2017年)の主人公も幼児のような見た目で特徴的な話し方でした。

しかし、サンデーには、子供の見た目で事件を解決する作品がずーっと

26年間、中心にいるので、このタイプの主人公は頻発させられないでしょう。

 

目標は 魔界の王になること。

他の 魔物の子& 本を読んで呪文を唱える人間のバディ

と争ったり、協力したりしていく話です。

 新キャラの人間と、特殊能力を持った相棒が同時に登場するあたりは

ジョジョの奇妙な冒険と重なります。

スタンドと違って、魔物の子には意志があるし、人間との友情とか別れが感動の話につながるあたり、こっちのが見どころあり。

 

第1話で、清麿のピンチに、ガッシュが言う言葉が、グッときます。

これで、読者を掴んだなと感じたのは

鬼滅の刃の第1話、「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」

のシーンに近いものがあります。

 

こういう、〔グッと〕が「ブルーピリオド」1巻にはなかった、

と前回書きました。それでも評価が高いのは、なんでだろ?

青年誌の読者のが、わかり易い〔グッと〕がなくても

ついてくるのですね。

ガッシュ」は少年漫画な分、わかり易い〔グッと〕があるのです。

バトル展開になると書きましたが、日常のコメディの回にも, 時々戻るので、

明るく読めるバトルマンガです。

 

 (◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】金色のガッシュ!![文庫版] (1-16巻 全巻) 全巻セット
価格:11739円(税込、送料無料) (2020/8/15時点)

楽天で購入

 


 

マンガ大賞2020「ブルーピリオド」は何がイイか?

「ブルーピリオド」がどれほど すごい漫画なのか

1,2巻を読んだ時点のことを書きます。

 

美術大学を目指す受験物語です。

このテーマ、動きは少なそうだし、絵画なんて、

みんなが「すごい」と思えるような表現は難しいと思いました。

それで、大賞を獲るんだから、期待できますね。

 

続きを読む

後編「バッド・エデュケーション」なのは、このあたりか?

 前回の続き、この映画についての後篇です。

 横領事件の話なのに、暗くない映画でした。

p-each.hatenablog.com

 転

レイチェルは再度、資料室からスカイウォークの建設業者を調べ上げ

その住所まで凸撃します。

中年男性が誰かと住んでる豪華なアパートの一室。

しかし、後でこの家にフランクが入っていくのを目撃します。

フランクのパートナー(伴侶)でした。

ウソの支出をここに流してたってこと。

ここではじめて、「フランクもやってやがった横領!」となるのです。

映画観る前に「ヒュー・ジャックマンが巨額横領に手を染める 実話ダークコメディー ...」って聞いてたら、ネタバレですよ。ダメじゃん。

ベガスの元教え子は浮気相手ってことになります。


レイチェルは横領の事実をつかみますが、校内新聞でこれを公表すべきか、
悩みます。
ひとり、広場で悩んでいるレイチェルにフランクが言います。

「中途半端な考えを世間に公表したら、大きなしっぺ返しを食うぞ」

保身のための説得ですが、教育者らしいお言葉!

こういうトコロが「Bad Education」のタイトルになってるのかな。


監査役が不正支出についてフランクを問い詰めますが、

ここは脅して不問にしようとします。

f:id:p-each:20200728200834p:plain

顔のシワが、ね。



結局レイチェルは公表する決心をします。

校内新聞の編集長は、それやったら[決まってるはずの自身の推薦入学]が無くなる覚悟で採用します。

次の朝にフランクが出社すると、みんなが白眼視。

あれだけ慕われていたフランクですが、説明会でPTAに罵声の総攻撃を浴びます。

ここでまた、忙しいのに構わず「うちのチャドは…」の母親が、教育長室まで来て息子を売り込んでくる。

フランクまぁ、イラつきます。「加速しろ、加速しろ、加速しろ!」と。

前半の完璧な教育者ぶりから、「裏の顔」が露呈したダメ押しに、この対応です。

学園の幹部職員に「公表は待て、補助金が消えるぞ。

自分は教師の給料でこの高校を全米4位にしたんだ。」

序盤でフランクはパメラと「同期の○○は収入6桁か7桁いってる。」と

気にしていましたが、教師の安い給料で職務に尽くしてきたわけです。

だから大目に見ろ、っても(映画の元になった事件では)1120万ドルですから、
もうグルになって隠ぺいなんて割に合わないでしょう。

 しかし、これだけの功労者なら見返りもあっていいはず。

地域の不動産価値を上げたなどの経済効果はフランクのおかげ。

この恩恵を受けてる家庭まで、フランクを責めまくるのは自分勝手に思いませんか?

 結

最後にベガスまで、元教え子カイルに別れを告げに行きます。

警察に捕まる前に、彼に資産を渡す的なことを告げます。

これは、あとで押収されたりしないのかな?


レイチェルは横領を暴いた功績が認められ、編集長になります。

 

教育熱心に活動して多くの信頼を得てきた教育長が

 刑務所で過ごすことになりました。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

教育者の横領事件を 学生が暴いた。(事実ベース)

という痛快な話、とだけは捉えれませんでした。

フランクもパメラも悪いヤツ~って印象でもなく、

横領額は出てきても、豪遊シーンがあるわけでもないし。

f:id:p-each:20200724214308j:plain

権力争いもなく、仲良く職務に励んでる様子

 

これによって、「学力レベルを上げる」という

子供にとって、とても為になる能力 が高い人材を失うことになりました。

捕まらなければ、この人、この職場でもっと能力を活かせそう。

とかも考えちゃうんですよ。もったいな~って。

しかし、横領額と功績の経済効果を比較する、ということは

やっちゃいけなくて「犯罪だ。逮捕だ(不倫だ。もあり)悪い人だったんだ(功績消えた)」で思考を止めとけ。 というのが、世間にはあると思う。

悪事が発覚したやつの 良いとこ言うのは、

「そいつの肩もつなら、お前もやってんのか」って言われかねないからね。

芸能人が週刊誌に報道されて、消えていくのに、

我われ見てる側は、もう悪事の部分だけ評価し始める。

そういう事実も、楽しむというか[消費]するんだよね。

適材適所で活かされた能力の損失について、考えなくなるのでは?


そこで、映画のラストのシーンです。

フランクが、声に導かれて、ドアを開けると、

冒頭のような観衆の前へ。

ロズリン高校は 全米1位に。

拍手の中、その功績者として登壇するのです。


こんな未来もあったのになぁ~、と思わせる終わり方。

 

 ちょっと考えながら観てみました。

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

 

 

「バッド・エデュケーション」じゃないタイトルがあったのでは?2019

バッド・エデュケーション   (2019) 

という(むかし同じタイトルがあった)映画について、

内容(ネタばれ)を語ります。

ヒュー・ジャックマンと「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」の母役の女優の競演です。

 

 

学園での横領事件の実話が元になった話。

だけど、明るい感じで話が進むので、気楽に観れました。

 以前観た、実話ベースの映画は暗かったのですが、

その点入りやすいと思います。

p-each.hatenablog.com

 

 起

ヒュー・ジャックマン演じるフランク・タソーンは

NYの学校ロズリンを全国屈指の成績に押し上げた教育長。

登壇するなり大歓声! グレイテストショーマンの続きか?

てくらい英雄あつかいです。

偏差値が高い学区は、不動産価格も上がるようで、

軒並み豪邸が建ち並んでます。

 

f:id:p-each:20200724211835p:plain

聞いてください、うちのチャドったら・・・

親を集めての読書会したり、忙しいのに構わず息子を売り込んでくる母親にも優しく対応します。

アリソン・ジャネイ演じるパメラはそのナンバー2的な役員。

部下のミスでも一人残って残業してます。

ふたりで、生徒一人ひとり どころか親のことまで覚える努力をしてます。

教育者として立派、という出だし。

f:id:p-each:20200724214308j:plain

権力争いもなく、仲良く職務に励んでる様子

 ミスした部下ってパメラの姪なんですけど、こいつが「息子にプレステ

買ってやりたい」と、パメラにねだります。

プレステくらい親が買ってやれよ、4だったら350ドルくらいだろ。

と思いますが、パメラ「あのカードを使いなさい。」と。

学園のカード使って、経費に紛らすつもりです。横領事件!

そしたらパメラの息子がこのカードで、ホームセンターで爆買いし、

店の人がこれを不審に思い、問い合わせ。

ここからパメラの横領が発覚。 22.3万ドルやってました。

警察に通報しようと騒ぐ職員に対し、フランクは、

パメラに、25万返せ(増えとるぞ)、通報しない、そしてクビな。

という処分に。

ことを公にしたら、学園の評判が落ち、寄付が無くなってしまうから。

f:id:p-each:20200724211838p:plain

レイチェル、似顔絵、老けた、難しいなぁ


校内新聞の記事のためにレイチェルという女学生がパメラを取材に来ましたが

そっから発覚した訳ではない。

天井は雨漏りしてるのに、スカイウオークを750万ドルかけて

作ろうとしてる運営に不審を持つレイチェルは

この建設コストを掘り下げようとします。

しつこいレイチェルに、パメラは資料室の鍵を渡します。

これって、危機管理が足りないと思いませんか。横領してなくても。

勝手にさばくらしたら、紛失・改ざんの恐れがあるのでは?

面倒だけど、資料には触れさせず、対話で済ませればよかったと思います。

 フランクは相手を、損得を説明して納得させたり、諭したり、痛いとこ突いたり、脅したり、

対話でうまいこと自分の方針に話をまとめています。

パメラに対しても「君(の横領)は病気だから、休養した方がいい。」

みたいに退職を促しました。


パメラは、25万返すのは了解だが、ここまで学園の評価を上げた自分が

クビは納得いかない。

フランクに書置きを残します。

I’M NOT THE SOCIOPATH HERE

ソシオパスって何でしょう? 説明はなかったので調べると、

「反社会的な行動や気質を特徴とする精神疾患を抱えた人のこと。」

「正常な人間が後天的な因果によりサイコパスと同様の状態になった人間。 」

ここまででパメラがBADなのはEducation(教育)ではないよね。

 

 フランクはべガスに出張して、昔の教え子カイルに偶然 会います。

カイルは「ダンサーだった」といい、フランクと男同士ラブシーンに。

何?ダンサーって[男好ァー]って意味なのか。

フランクにも人には言えない部分が出てきますが、

同性愛は秘密にしてても BADじゃないよね。

 

ここまでで、タイトル「バッド・エデュケーション」は合ってるでしょうか?

では、後半は・・・また次回。

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

あれ、途中な記事、他にもあったかも

₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

 

 

 

 

「今日も嫌がらせ・・・」でもほのぼの映画

ほのぼのした映画を観て まったりするのもいいですね。

映画「今日も嫌がらせ弁当」

をご紹介します。

舞台は 八丈島。キレイでのどかな風景です。

母 :かおり=篠原涼子

次女:双葉 =芳根京子

の間のやり取りがメイン。

父は死別。長女:若葉=松井玲奈は家から出てアパート住まい。

双葉が高校生になる頃、反抗期が訪れ、口もきかず

ま近にいてもLINEで返事、LINEでお願い。

こんな生意気な娘を何とかしたい かおりは

入学式の前夜、光る弁当箱を観て思いついた。

キャラ弁を作って「嫌がらせ」をすることに。

嫌がりながらもちゃんと完食してくる双葉。

かおりは、昼は仕出し屋、夜は居酒屋で働き、内職までしてるのに

さらに夜に仕込んで朝早く起きて、キャラ弁を作るのです。

「嫌がらせ」という目的が達せられてるのか 微妙なのに。

双葉が弁当箱を開けるときは、クラス中が注目、写メ撮る者もいます。

人気者になってるよ~

キャラ弁として

スギちゃん、小島よしお、エレキテル連合、ダンディ坂野が登場。

なんで[昔、売れた芸人]シリーズなのか?と思いますが

実話ベースなので、旬な時に作ったのですね。

しかし、似顔絵まで描くのは高度だな~。

私ピーイチは全然、似せれません(下のイラスト)(´;◞౪◟;)

 

「食器は かたせや!」のメッセージ入りの時は、笑った。

八丈島、狭い世界なのか、校内の人だけじゃなく、近所の人にも

「食器はかたしたほうがいいよ」・・・知れ渡ってる。

f:id:p-each:20200720224850p:plain

寝てる子の横で妙な踊りをしても起きるだろうか?

毎日、キャラ弁作ってるなら、写真に残し、それをブログにします。

どんどん読者が増えていく。

これは やりがいになりますよね~。

東京在住のシングルファーザー=佐藤隆太が見て、教えを乞います。

 

緑ゆたかな通学路や、見晴らしのいい丘。

ほのぼのしてて、行ってみたくなる景色です。

しかし、かおりが仕出し屋で仕事してるときの外は

台風が来る前か?ってくらい風が強そう。

撮影の都合でしょう、天気がいきなり悪くなってるつながり が有り。

 

双葉は、幼馴染の男子といい感じになれそうで、

かおりに「キャラ弁の作り方、教えて」

素直になってきた流れです。

しかしその後、思い通りにいかないことが続いた双葉は

かおりの作りかけのキャラ弁を床にブン投げます。

この映画で最も緊迫の瞬間です。

かおりが脳梗塞で倒れて入院しますが、緊迫感としては2番目ですね。

家を飛び出す双葉ですが、姉 若葉の家に押しかけれるので安心です。

母があんなに働かなくても、若葉が同居してアパート代を浮かした方が

生活が楽になるのでは? と思ってましたが、役に立ってますね。

朝、返って来た双葉への かおりの対応が素敵!

弁当ひっくり返されたショックを引きずらず、明るいのです。

丁度いい感じで、罰もあり。あぁ、いいお母さんだなぁ。

 

八丈島も東京都なのですが、幼馴染の太鼓男子も、双葉も

ここの人は「東京に出る」て言い方をしますね。

「ここも東京だけどね」とも言いますが。

船で旅立つシーンはエンドロールが出がち。

というおふざけも、ほのぼの映画です。

 

しかし、旅立ちシーンや、メッセージを伝えるシーンは

グッと来るものがあり、物語が締まってます。

 

え、

今日、地上波テレビでやる?

「嫌がらせ」というほど荒れた感じはまったくなく

まったり 観られる映画ですよ。

 

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい 経済の話。ってこんなの。

 

「読み終えた瞬間、世界が180度変わって見える-----。」というコピー

言い過ぎでしょう。そもそも0度がどこかも定まってないけどね。

「父が娘に語る
 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい
 経済の話。」

の内容を語りながら、感じたことも述べてきますね。

 

 

ギリシャの経済学者 ヤニス-バルファキスが、

オーストラリア育ちの娘(十代)に話すつもりで書いたそうです。
アテネ大学の教授だけど、大学の教科書とは違うものを書いたのだと。

十代の女子に分かり易いか?

は疑問ですが、私ピーイチも経済について、子供に説明できるようになりたいので、読み込んでみました。

f:id:p-each:20200714224457j:plain

246ページ、読むだけなら早く読める文でした

【第1章 なぜ格差があるのか?


ここでは、経済の歴史について書かれています。

生活に必要なモノを、昔は、必要な分だけ採ってきて、交換したけど、

「余剰」ができても保存がきくようになった。


言語と文字ができて、余剰を記録できるようになった。

この記録を記したものが、いろんなモノと交換できる→通貨になる。

 これが「経済」の始まりだそうです。 

これを管理する者が支配者階級になっていく。

はい、ここで格差が生まれますね。ローカルな。

分配が偏ってることを、庶民に責められないように生まれたのが

宗教だというのです。支配階級の仕組みを正当化する物語をでっち上げた。

世界中で多くの人が信じてる宗教は、支配者の都合で作られた話だったと!

社会主義共産主義の国のが無宗教の人が多いことは、

これで説明がつくだろうか?


一方、資源が豊かな地域は、備蓄の必要がないので

「生活に必要なモノを、昔は、必要な分だけ採ってきて交換」でやってけた。

その分、経済は遅れたわけです。

逆に資源の乏しい地域のが,、早くテクノロジーを発展させ、

のんきに暮らしてた資源が豊かな地域を侵略していくわけです。

ここで、地域間の格差が生まれますね。

 ・・・そーだね。現代でも、ヨーロッパを見ると、

南の方は穏やかな気候でのんびりシエスタみたいな感じで、

 北の方のがあくせく働いてー経済が強い感じ。

ギリシャも南側だわ。

 

 

【第2章 市場社会の誕生

 エギナ島でのバカンス描写から始まります。

娘に語る風で、お堅い内容を柔らかくしてくれます。

しかし、手っ取り早く経済を学びたくて読んでる者には、まだるっこしい

 

今どきは、何でも値段がつくと思われてるが、それは「交換価値」

金で買えない「経験価値」てのがあるんだと。

名誉や賞状や、親密さの証になる助け合いとか。

献血は、有償の国のが集まりにくいんだって。

 

市場社会ができたことで、生産の3要素が突然[商品]になった。

・生産手段
・土地、空間
・労働者

「世界はカネで回ってる」という言葉。
感じ悪いけど、真実に近いのだそうです。

みんな利益を追求するようになったから。

 リサイクルショップや、オークションやフリマができて

「自分の持ち物が金に換えれる」感覚はみんな持つようになったよね。

 

【第3章 利益と借金

今度の出だしは、マーロゥの戯曲の話から。

 ギリシャ人って神話とか、こういう話が身近なんだろか?

「借りができた」って場合、

これが借金なら 交換価値。利子が必要。

助け合いなら、いいことしたという満足感の経験価値。

封建時代には「生産→分配→債権・債務」

生産の3要素が[商品]になったことでこれが大転換。

事業を起こすため、借金してから生産して利益を生む、という構造。

 企業家でないとこの感覚は、解かりづらいかも。

この借金で経済は拡大していった。

昔は、キリスト教では利子は悪いことだとしていた。

イスラム教は今でも(表向きは)禁じてる。

なのに「市場社会」になったら、この教えはなくなったそうです。

宗教って絶対的な教えじゃないんですね~、都合で変わる。


【第4章 金融

企業家の「借金」って未来から交換価値を引っ張ってくる。

誰が金を貸すリスクを負うのか、の説明をされます。

サブプライムショックの時によく聞いた、金融機関はこれを小分けにして
金融商品として売る、という仕組みね。

「銀行はどこからともなく魔法のようにお金をパッと出す」

というのがよく分からなかったのですが、

中央銀行が」なら、マネーサプライのことだと判りますね。

良く調べて「どこからともなくお金をパッと出す」と説明できるようになりたいです

この本では娘に語ってるだけで、娘からの言葉は想像です。

銀行は景気のいい時は気前よく貸し出すべきでは?
国が銀行のシステムを守るのはいいけど、銀行の人は救わないほうがよくね?

という想定質問が出てきます。

答えは、政治家が銀行から支援を受けてるから。

引退後に銀行に天下りするため。

どーせ、そんなことだろう。てなことが答えなのでした!

娘もがっかりでしょうね。

 

 ギリシャ危機で財務大臣だった筆者、

借金の帳消しは、再起のため、問題を大きくしないために必要だという。

そして、金持ちは税金を十分払わないくせに、国の助けを求めるんですよ、と。

儲けるための環境を国家が与えてくれてる。 しかし、あいつら

儲けれてるのは自分が頑張ってるからですよ~とか思ってる、と。

その金持ちが払わない不足分の金を、国家が借金するのが国債

国債は「もっとも流動性の高い資産」。

銀行は現金が足りなくなった時のため、国債を持ってる。

銀行は国に守ってもらいながら、市場社会を不安定にしてるけど、

この「借金」のおかげで経済が拡大したのだ。

それが格差を広げることにもなりますが。

 


 

この本、第8章まであるのですが、長くなりますので

続きはまた次回に。

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

レジ袋 有料義務化の 怪しさ

7月1日からレジ袋の有料化が始まった。

プラスチックごみの削減のためだそーうですよ。

この法律を決めた人たちは

「愚民どもが、タダだと思って袋もらって散らかしやがって。

レジ袋の有料を徹底するには、お上が言わなきゃ」

と、環境問題に取り組んだわけですね。

 

テレビの街頭インタビューでは、レジ袋に3~5円払えるか、

3~5円払うくらいなら、エコバッグを準備するか・・・そんな街の声のみ。

ごみを減らすとか、環境のためとか語る人は映ってなかった。

 

エコバッグを繰り返し使えば、エコなのか?

エコバッグの原料のポリエステルは、

レジ袋の原料の ポリエチレンより、

原料の採掘から焼却処分するまでに約50倍の二酸化炭素を出す!

そうなので、エコバッグを買い物に50回買い物に使って、

さらに、ゴミとかをまとめるのに50回使えて、やっとイーブンですね。

  いや、待てよ

レジ袋って、薄いんだから大量に作れる。

エコバッグ1個作るのに、同じ大きさのレジ袋10枚分かかるとしたら

50回×10で、500回使えてイーブンかな。

 

いや、ポリエステルって 服とかの素材に使えるけど、

ポリエチレンって石油から採れる余りのガスからできてるらしい。

それを削減して→余らかして、貴重なポリエステルの消費を増やすのが

エコか!?

 

 

f:id:p-each:20200704221526j:plain

これをエコだと恥ずかしげもなく・・

 「バイオマス25%のレジ袋は無料配布OK」

との抜け道を作ることで、ファストフードなどテイクアウトの店が

こちらを採用するようです。

同業者が5円取るとこを「無料でやります」と言って

自分の方を選んでくれるなら、採用したいでしょう。

 

しかし、75%がプラスチック原料なら生分解性が高いわけでもない。

プラごみによる海洋汚染は変わらないでしょ。

原料の石油を25%削減できる、といっても

余りのガスからできてるポリエチレンでしょ。

バイオマスの原料が農作物なら、それを育てる環境負荷はどーなの。

エコじゃなくね?

 

・・・こう考えちゃいけませんか。

この「バイオマス」を使いたいだけなんじゃないのかな。

いいもん出来たけど、コスト高くなるので使われない。

じゃぁ、導入したくなる仕組みを作っちゃえ。

ーみたいな。

 

お店が集客のために、無料レジ袋を配るくらいなら、

今、お金出して手に入れてる市の指定ゴミ袋を

レジ袋のサイズで10円で売ればいいと思う。

 

環境保護のため」というにはツッコミどころが多い

レジ袋有料義務化に「エコだから」などと言ってたら

なんかマヌケな人に見えそう。

エコなことはしてきたいとは思いますが、

陰で儲けてる誰かがニンマリしてそう。

逆らいようはないのですが、ちゃんと考えていたいです。

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

 

 

今見てもかっこいー16年前のアクション映画(てか続編)

「ボーン スプレマシー は

「ボーンアイデンティティ」の2年後の続編です。

CIA対”辞めCIA隊員” という構図で

スリルとアクションを楽しめます。

 

せっかく観るなら「ボーンアイデンティティ」から観るべき。

とはいえ、登場人物はほぼ変わります。

 

 

では「ボーン スプレマシー のあらすじと感想、

アクションなど [ハラハラポイント]を示して、解説します。

 

CIAの追跡を逃れ
ボーンとマリーは【インドのゴア】で平穏に暮らしてました。


ゴア とはインドの南西部で、なかなか観光では行かないところだと思いますが

世界的なリゾート地らしい。昔はヨーロッパから遊びに来る人が多かった。

今は、インド国内の行楽客が多いようです。

ビーチは綺麗な感じで海水浴客も大勢います。

そのビーチを 全速力で走るボーン。 砂の上とは思えないような速さです。

 

f:id:p-each:20200627221112j:plain

インドの西。ポルトガルの植民地だった。

【ドイツ ベルリン】では
CIA女性幹部パメラ の担当のファィルが奪われた。

この犯人のキリルがインドまで ボーンを殺しにやってきます。

ボーンは「あいつ刺客だ」とすぐに感づきます。

[ハラハラドキドキ 1

車も人もいっぱいの 街を ジムニーみたいな 小型車で 逃げ回ります。

 走りながら(!) 運転交代が すごいスムーズです。

こうなることは想定して連携が取れるように してたんですね。

しかしこの刺客キリルが凄腕で これだけ巧みに逃げ回ったにも関わらず、

途中で車から降りて ライフル一発で 仕留められてしまいます。

 

車が撃たれて川に転落、かと思ったら、マリーが撃たれていたのです。

水中で人工呼吸?ではなくて、 お別れのキス。

[序盤でマリー死亡。という衝撃]

アメリカドラマの続編だと、前回の主要キャストがいきなり死ぬって
まぁあることですかね。

CIAからしたら、もう異国でおとなしく暮らしてるボーンを追いかける必要はないはず。

寝た子を起こしてどうする?
 と思っちゃいますが、この刺客の依頼主はCIAじゃなくて

ロシアの石油会社オーナー。そいつがボーンに罪を着せて殺すつもりだった。

キリルが彼に「ボーンを殺したよ」と報告してます。

 

パメラはファイル強奪の犯人はボーンだと判断し指名手配します。

そのついでに、トレッドストーン作戦のことを知った。

トレッドストーン作戦にかかわってたCIAの上司アボットは、

そのことは触れないでほしい。

 

ロシアの石油会社オーナー、罪を着せて殺す者のチョイスを間違ってます。

ボーンの能力を調べてないのか、キリルに絶大な信頼があるのか。

恋人を殺されちゃ、ボーンは、「まぁ許せん!」となりますよね。

ナポリに出向いて、いきなり捕まり取り調べ、

しかし、さらりと脱出して ドイツへ向かいます。

[ハラハラドキドキ 2

トレッドストーン作戦にかかわったCIA隊員に経緯を聞き出します。

ここでの格闘が見どころ。

包丁に対して雑誌丸めて応戦。それで勝つ。

追手が来てると分かったら、段取り良く罠を仕掛けて撤収。

CIA隊員にとどめを刺さないのですが、この応援が来た時にドカーーーン!

まとめて、みんな死んでたらかなり大量殺人なのです。

 

【ドイツ ベルリン】

ボーンはパメラに狙いを定めるが、電話で話したら

こいつが指示した訳じゃない、と悟る。

パメラの横にニッキーを見つけたので、接触して情報を得る。

ニッキーは前回、関わっていた人物。

f:id:p-each:20200624215503p:plain

パメラに電話するときは遠くから見てるぜ!

[ハラハラドキドキ 3

監視の中、群衆に紛れてニッキーを連れ出すのが見事。

CIA隊員、パメラ、ニッキー
から聞き出して、分かってきました。

トレッドストーン計画は終わった。コンクリンは殺された。
ボーンが2人殺したことになってる。ということ。

 

まじめなCIA職員が現場のブレーカーに不審な点を発見。

これを上司アボットにだけ報告する。

アボットはこんなに信頼してくれてる部下を殺しちゃいます。

ファイル強奪をボーンの犯行にして殺そうとしてた、ロシアの石油会社と仲間だから。

ボーンは記憶にあるホテルに行って、

ここで暗殺を実行した記憶を思い出す。


[ハラハラドキドキ 4

通報されて、ここから逃げる手口も手際良し。

 

このホテルにボーンが現れたことを知ったアボット

追いつめられると心配し、ボーンを殺してもらうよう電話する。

直後、その背後にボーン現る。

あきらめたアボットはボーンに洗いざらい話した。

しかしボーンは「殺さないでおく」と今の録音を置いて去っていく。

マリーの仇を取るんじゃなかったんかいー。

これならアボットは自白の録音も処分すれば助かるはずですが、

パメラの前で自殺する。
ボーンはここまで読んでたのかね。

ボーンはネットカフェで「ネスキー」を調べて

【ロシア モスクワ】へ着きます。

刺客キリルは「ボーンを始末できてない」と知らされ出動。

すぐにボーンを見つけてライフル一発!

ボーンは肩を撃たれながら逃げる。

 

[ハラハラドキドキ 5

タクシーを奪って、もうボロボロになるまでカーチェイス
モスクワでよくこんな激しいカーアクションが撮れたな。

銃を撃って追ってくるキリルに、車で逃げることで勝ったボーン。

結果、歩いて逃げても、誰も追って来ません。

 

モスクワまで来たのは、

政治家ネスキーの遺族=娘に真実を告げるためでした。

自分が犯人だ、君の両親は悪くないって。

 

パメラはボーンが残した録音をもとに

ロシアの石油会社オーナーを逮捕した。

 

ボーンと電話して、お互い敵ではないと分かり、よし。

悪いやつは消えました。もう追ってこないよね。

 ということで終了です。

 

とても真面目に職務をこなすパメラ、

動くたびに、死んだり負傷したり被害者を生み出してるボーンでした。


 

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

35年で35曲“夏と恋” ~夏の数だけ恋したけど~の選曲は・・・

TUBE が35周年ということで

35曲をノンストップでつないだMIXアルバムが発売されました。

2枚出たうちの、人気が高い方は ”夏と恋” の方でしょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TUBE チューブ / 35年で35曲 “夏と恋”〜夏の数だけ恋したけど〜 【CD】
価格:2200円(税込、送料別) (2020/6/26時点)

楽天で購入

 

 

収録曲は

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/35年で35曲 "夏と恋" 〜夏の数だけ恋したけど〜 (解説付)/TUBE/AICL-3913
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/6/26時点)

楽天で購入

 

この選曲について、TUBE大好きな私ピーイチの思うとこは、

何故これが選ばれない? 夏のシングル

 9thシングル SUMMER CITY

 24thシングル 情熱

 32thシングル Truth of Time

 36thシングル 燃える煙るモナムール

 49thシングル Paradiso 〜愛の迷宮〜

夏を盛り上げる感じの曲なのですが、今回も落選。

5年前のオールタイムベストにも選ばれなかった。

ピーイチ的には好きな曲なのに、TUBE側はそんな気に入ってないのかな~。

 

DVDシングル ジラされて熱帯

これも、夏を盛り上げる感じの曲なのですが落選。

5年前のオールタイムベストには収録されてる。

まぁ、ノリノリな曲ばかりでは飽きてしまうので、

バランスを取ってるんでしょうね。

それなら

 12thシングル 湘南My LOVE

 16thシングル 夏だね

が入ってないのは、なぜなのかな?

 

 聴いてみたら、この選曲がいいつながりを作っているのかな。

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

映画「オーバードライブ」 日米 比較!?

カーアクションの映画が観たい。

と思ったとき「オーバードライブ」というタイトル、期待できそうじゃないですか。
洋 邦 どちらを観ますか?

東出昌大新田真剣佑が公道自動車レースで活躍する兄弟を演じる
オーバードライブ

ワイルドスピード」でお馴染みのドウェイン・ジョンソンが麻薬組織に立ち向かう
オーバードライブ

今回は アメリカ版「オーバードライブ」

やはり、車を運転する仕事です。 運送業

f:id:p-each:20200618223001j:plain

派手なクラッシュや爆発を期待させますね

ジョン(ドウェイン・ジョンソン)が運送会社の社長です。

麻薬取引の罪を着せられ、捕まった息子を釈放してもらうため、

検察官にかけあったら、他の売人のタレこむことが条件だと。

「罪を軽くしてもらいたかったら仲間を売れ」というイヤらしい法律がアメリカにはあるようです。実話ベース。

アメリカ人でも「この法律はクソだな」って意見が多いのでしょう。

ジョンが面会で、この密告チャンスに乗らなかった息子を褒めてます。

その息子とは 別れた妻が引き取っていて、
ジョンは新しい妻子もいて、豪邸に住む社長という安泰な生活。

この幸せを失うかも知れんのにジョンは

麻薬の売人に運び屋として契約して潜入捜査します。

すごい男気のあるお父さんなのですが、

ドウェイン・ジョンソンじゃなくて、もっと並の体格のお父さんだったら、

もっとハラハラしたと思います。

f:id:p-each:20200618222502p:plain

だって、一番強そうですよロックさまっ

ドウェイン・ジョンソンだと、いざとなったら全員倒せそうな

「大丈夫感」が付いてきちゃう。

しかし、この話ではジョンは普通の人。

黒人の銃にビビりながら言う通り動きます。

あの鍛え上げられた筋肉が完全にスルー。

格闘しないのです。

 私ピーイチは

グレイテスト・ショーマン』を観たとき、
ヒュー・ジャックマンザック・エフロンが全く筋肉を封印してたのをもったいないと思いましたが、二人のマッチョっぷりを知らない人は意識しないでしょう。

これドウェイン・ジョンソンには無理。

なに着ても、どこから見ても筋肉だもの。

で、カーアクションといえば、最後になって麻薬組織を出し抜くチャンスがやってきます。

大型トレーラーで、車はじき飛ばすわ、銃で撃つわ。

ここが迫力、ドカーーーンのシーン。

アクション映画のつもりで観てたら、「ここまできてやっとか!」って感じ

・・でもなく、ちゃんとサスペンス映画として見入っちゃいました。

オーバードライヴって邦題が合わないわけですが、
原題は「Snitch」・・・密告者って 暗そう・・・

やはり関心を集めるには、派手なタイトルにして

人気アクション俳優がやりますよー感のあるポスターが良いんでしょうね。

 

p-each.hatenablog.com

 

日・米 オーバードライブ

どちらも カーアクションのある映画ですが

日:主に昼。

兄弟の物語に何度もレースシーンがある。

米:主に夜。

親子の物語、というより、

犯罪サスペンスの最後にドカーンと車で戦闘。

並べてみたけど、まったく、違うタイプの映画でした。

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

「鬼滅の刃」が好きならこの漫画も好きなはず

惜しまれながら、最終回を迎えた「鬼滅の刃

今ごろ、いろんな店で「鬼滅の刃」グッズが山のように発売中ですね。

 

 またこんなマンガが読みたいっ、と思ったとき

だったらこれ! と言えるマンガを 共通点から

並べてみました 。

 

親を殺され、仇を取るため、弟と仲間と成長していく

 

1.青の祓魔師
 舞台は現代の日本。
主人公は養父を殺され、魔王を倒すため
エクソシストの養成学校に通う。
自分勝手で協調性がない主人公だったが
同級生、講師と共に魔法で悪魔と戦う。

兄弟が協力して戦う感じでもない, 敵は共通なのに。

絵がきれいで見やすい。

それぞれのキャラが魅力あり、役割をうまいこと分担してる。

バトルに至るまでの展開がよくできていて、泣ける話もある。

学園・青春な話もあり、明るい日常がベース。

 

 


 

 

母を鬼に殺され、仇を討つ&生きてるはずの弟を救うのが目標。


2.炎炎ノ消防隊
主人公は弟思いの実直な兄。消防隊の新人隊員。 

過去のトラウマを取り払うためにヒーローを目指す。
舞台は現代日本
鬼に相当するのは「焔(ほむら)ビト」、
敵の力で普通の人間が「焔ビト」に変えられてしまう。

または、燃えて死んでしまう。

消防隊はこの「焔ビト」に対しての防衛機関。
消防士の話ではない。

消防隊の仲間と炎の超能力で、敵と戦う。

 キャラクターそれぞれの炎の能力が多彩で

戦闘シーンがおもしろい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

炎炎ノ消防隊 DVD 第1巻
価格:3388円(税込、送料無料) (2020/6/12時点)

楽天で購入

 

 着物を着て日本刀で戦う。

 

3.るろうに剣心
 こちらは明治時代。

主人公が普段は優しい性格。 
最初から仇がいるわけではなく、組織に属していない。

強力な仲間の戦闘員は少な目。
人対人 の剣術対戦。

絵がきれいで、見やすい。

少年漫画で時代劇は受けないと言われていた時代に、

着物で躍動する絵は描くのがたいへんなのに、人気作品となり、

連載終了から何年も経ってから、続編が連載中。

 


 

 

主人公が優しくて良いヤツ。頼もしい仲間と自分のホームを取り戻す。

 

 4.アルスラーン戦記

舞台は中世の、中東あたり。

王子だった主人公が、他国の侵略から、逃げのびる。

母国を取り戻すべく、味方を集める旅をする話。

人望が厚いので、優秀な戦士たちが仲間になっていく。

 超能力的な戦いはしない戦国モノ。

主人公の戦闘力は低いけど、魅力的。ここが上手い!

 人気の小説を「鋼の錬金術師」の荒川弘が作画。

 覚えにくそうなカタカナ名を、区別しやすく描いてある。

これが原作に忠実らしい。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルスラーン戦記(1) (講談社コミックス) [ 荒川 弘 ]
価格:495円(税込、送料無料) (2020/6/13時点)

楽天で購入

 

 

 圧倒的に強い 人食い鬼にチームワークと工夫で立ち向かう。

 

 5.約束のネバーランド

舞台はヨーロッパ。

主人公は12歳の少女。仲間思いで運動能力が高い。

鬼の支配する世界から、仲間と脱出するのが目標。

超人的な強さの仲間がいるわけじゃなく、

超能力的な戦いはない。

敵から逃げるサスペンス要素が強い。

 その工夫とギリギリ感がおもしろい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】約束のネバーランド (1-18巻 最新刊) 全巻セット
価格:8712円(税込、送料別) (2020/6/14時点)

楽天で購入

 

 

 切る攻撃。血がいっぱい。仲間キャラがあっさり死ぬ。

 

6.チェンソーマン

 舞台は現代 日本。敵は悪魔。公安警察の仲間と戦う。

 主人公には大きな目的がなく、知識も知恵も思いやりも少な目。

 感情移入しづらい。

 無知な者は搾取され続ける、という悲しいキャラ。

少年漫画の主人公として、この魅力の無さで人気を保てるのか?

他の戦闘員も情け容赦ない戦い方で、コマ割りが独特。絵は粗め。

今までにない感じが、注目を集めているマンガ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チェンソーマン 1 (ジャンプコミックス) [ 藤本 タツキ ]
価格:484円(税込、送料無料) (2020/6/14時点)

楽天で購入

 

 

6作品 並べてみましたが、

鬼滅の刃」が好きな人が、楽しめる順です。

 すべて今でも連載中 (執筆時点)

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルで期待しちゃう カーアクション映画

カーアクションの映画が観たい。

と思ったとき「オーバードライブ」というタイトル、

期待できそうじゃないですか。
洋 邦 どちらを観ますか?

東出昌大新田真剣佑が公道自動車レースで活躍する兄弟を演じる
オーバードライブ
ワイルドスピード」でお馴染みのドウェイン・ジョンソンが麻薬組織に立ち向かう
オーバードライブ

 

今回は邦画 オーバードライブ をご紹介します。

2018年公開

幼いころから目指してきたレースの世界に
兄=東出 がチーフメカニックとして
弟=真剣佑がドライバーとして 

日本各地で行われるラリー大会に出る話。

家族で同じ職場だと、遠慮なしに言い合ったりして

衝突が多くなるものですね。


ましてや、「攻めなきゃ勝てねえから!」って

無謀な運転でマシンを傷めるドライバーと

マシンを大事に整備するメカニックでは、そりゃぶつかり合います。

お互い、相手の言い分より、勝つための自分の方針を主張する。

積極的な弟と保守的な兄という違いは 幼馴染の女性に対しても、

わだかまりを生み、これをずっと引きずってるため、

互いの考え方を受け入れません。


二人の距離が開きっぱなしです。

実は互いに良いとこ認めてる描写もあります。

この二人の関係が主軸のドラマです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】OVER DRIVE DVD 通常版/東出昌大[DVD]【返品種別A】
価格:3678円(税込、送料無料) (2020/6/8時点)

楽天で購入

 


カーアクションといえば、レースシーンが何度も出てきます。

ラリーの中継の映像です。

迫力があります。爆発はありません。

真剣佑のバキバキ 筋トレシーンも見どころかも。

最後のレースで、マシン壊して、レース出場は不可能。

からの~メカニックが懸命に修理して、

レースに出て見事 逆転優勝。 


兄弟 ちょっと仲直り、というキレイな終わり方。

 

残念ながら今、評判が悪い 東出 が主演なため
地上波テレビでは放送されることはないでしょう。

トヨタはヤリスの発売時に放送したかっただろうなー。

ヴィッツの時より、鋭いデザインで

レースに使われてることを周知して

「走行性能のいい車」のイメージを付けたかったでしょう。

音の響きとして「ヤリス」より「ヴィッツ」のが鋭そうだけど。

海外での評判が育ったから、統一したわけですね。

f:id:p-each:20200608213125p:plain

ライバル 同時期に発売

映画の効果が、たいしたことなくても ヤリス売れてますね。

販売ランキングではホンダのフィットに及ばなくても、

トヨタカローラ買う人のが多いんですからね。

ヤリスを買った人の中で、

ラリーのイメージでって人はいても、

映画の影響って人は、その中の何十人ひとりでしょう、ね。

 

洋画 オーバードライブは、また次回 語ります

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

今見てもかっこいー18年前のアクション映画

2002年!のスパイアクション映画です。

 ボーン・アイデンティティー

 

18年前の映画なのに[昔はこの程度だったよね]感はないのです。

3部作の1作目、とはいってもこれ1本でもまとまってます。

 

 なんとなく暗い映画だと思い、観てませんでしたが、

スピード感があり、話が難しくないので、2時間いっきに観れました。

 そんな ボーン・アイデンティティー

 あらすじをまとめてみました。

1.起

地中海沖で漁船が海から男を救助しました。

負傷したこの男は銃で撃たれてて、船医が弾丸を取り除いてあげる。

その中の一つは弾丸じゃないぞ、光ってる、字が映ったよ。

スイスの銀行口座の情報だ。

すると男が目を覚ました途端、船医に襲いかかる。

こんな奴に対して、船医はこの手がかりを与えて、船の中でも世話をして、

マルセイユの港に着いてからもお金あげて見送ってくれるのです。

なんていい人 L(´▽`L )

 

 2.承

男は記憶をなくしてたので、手がかりになるスイスのチューリッヒ相互銀行へ行きます。

パスポートは要らない。

スイスはEUに入ってないけど、シェンゲン協定には加盟しているので。

チューリッヒは雪が積もって寒そう。パリより緯度は低いのに、標高が高いんですね。

チューリッヒ408m、パリ33m。

スイスの銀行というと、預金者を厳選するけどがっちり守ってくれる、と思ってましたが、名前も名乗らず口座番号だけで受け入れてくれます。

この寒い中、上着もなく(せっかく船医のおっちゃんがくれたのに途中で脱ぎ捨てた)

貧乏そうな服装の青年を、お高そ~うな銀行が。

f:id:p-each:20200530214533p:plain

客を見た目で判断しないのか

まだ顔認証とか無い時代ですから、行員がお客様の顔を覚えているのでしょうか。

手のひら認証だけで金庫を開けてくれます。  ゆるっ!

ここで自分がジェイソン・ボーンってアメリカ人でパリ在住だと分かり、次の行先はパリ。

金庫BOXの下の段にいろんな国の札束、いろんな国のパスポートがあった。

お、このお金で漁船の人にお返し してあげなよ。

マルセイユは寒そうじゃなかったけど、ダウンもくれて、お金までくれたおかげでここまで来れたんだから。

・・・と思わせる前に、拳銃と複数のパスポートが気になっちゃう。

 

この頃、CIAでは任務に失敗して死んだはずの工作員が生きてる情報をつかむ。

まー、それがボーンだよね。船医のおじさんは(CIAにとって)余計な人助けしちゃいましたね。ボーンがお礼に行ってたら、殺されちゃいますよ。行かなくてよかった。

チューリッヒ相互銀行にとっては預金者よりCIAが優先なのだ。チクった。

銀行出た途端、ボーンは追われる状態になるが、直ぐに察知するんだよね。

記憶はなくしてるけど、身に付けた技術は反射的に繰り出せる。

逃げる時の状況判断の的確さがすごい。見どころ!

 

パリまでの足に、ローバーミニ所有の女性に声をかけます。

この女性=マリーは、大金がもらえるので了承。巻き込まれフラグです。

 

 3.転

パリのマンションに着いて、覚えてない自宅を調べてるうちに刺客がやってきます。

刺客は、ボーンと格闘で勝てないと判断し窓を突き破って外に逃げます。

だいぶ上の階だけど逃走手段が確保してある
・・・と思いきや、路面で飛び降り死体となって大騒ぎです。

CIAのくせに目立ちすぎ。

報告係の女性=ニッキーが「私ひとりじゃ処理できない」と言うのですが
そりゃ人手不足にもなるわ、こんなのでいちいち死んでちゃ。

 

マリーは
パリに着いたら大金を受け取って去れば良さそうなもんですが、

ボーンと行動を共にします。

CIAによりマリーも目をつけられることになるので、結果ナイス判断。

見た目を変えるため髪を切るシーンが、アレですね。

 

f:id:p-each:20200525225426p:plain

この向きで後ろの髪を切るなんて・・・

追われる男女、もうこうなったら

ここから1,2分 ラブシーンなので、誰かと観る場合 注意。

 

パリの街の風景 がいろいろ見れます。

カーチェイスは 見どころ!

パリの街中を 整備不良のミニでガンガン走って逃げ回ります。

狭い路地、階段も! よくこんな撮影できたな、と思う。

ワイルドスピード」を観すぎてると、スケールが小さく感じますが、

あれはありえない派手な画が観てて迫力なんです。

こちらは不利な状況でたくさんの追手から、あの手この手で逃げ切る

ドライビングテクニックが華麗。しかも、視界の悪い雨の中! 

 白バイ隊員が転倒した後とかを写し過ぎなのが残念だけど。

 ボーンが、自分を狙う上司コンクリンを待ち合わせに指定するのが
ポン・ヌフ橋

パリに来たカップルたちが付けてった愛の南京錠でいっぱいの橋ですね。

たぶん映画公開当時は、隣のポンデサール橋のほうに付いてた。

f:id:p-each:20200530220639j:plain

ポンデサールのは荷重オーバーで撤去される

 

この、待ち合わせ場所、ロマンチックかっ!

上から見たセーヌ河の風景も楽しめます。

まだ火災にあってないノートルダム大聖堂を見つけたかったのですが

そんなの必死に探してると、本筋に集中できません。
 

4.結 


・・・じゃないけどネタバレ的なコト

この映画は
誰が敵なのか分かりやすく、裏切りや時系列が前後する、とか無いので理解がしやすいです。


ボーンを助けてくれた、船医のおっちゃん、マリー、その元彼と子供、

が巻き添えで殺されないか心配になりますが、みんな無事。

平和に暮らせるようになるラストなので、観終わった後もすっきり。

続編があるけど、これだけでもまとまってます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボーン アイデンティティー 【Blu-ray】
価格:3000円(税込、送料別) (2020/5/31時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボーン アイデンティティー 4K ULTRA HD+Blu-rayセット 【Blu-ray】
価格:4972円(税込、送料無料) (2020/5/31時点)

楽天で購入

 

なんか暗いスパイ映画かと思ってましたが
それは、全編にわたって天気が悪いからでした。

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

 

 

 

 

ロードムービー邦画 [さよならくちびる]

人気のあいみょんが楽曲提供の映画ということで観てみました。

[ さよならくちびる ]

小松菜奈あいみょん を絡めたことで(ちょっと)注目を集めた映画。

小松菜奈門脇麦のギターユニット、ハルレオ。

これに成田凌がサポート役のシマ。

もうずっと この3人で話は進んでく。

 

私ピーイチは、小松菜奈の映画を

バクマン」「黒崎くんの言いなりになんてならない」[恋は雨上がりのように」と観てきたが、これら全て女子高生役。

物静かなマドンナ役→元地味な慌てふためく女子役→影のある美女役 と来て、社会人になった途端にやさぐれてしまった・・・とがっかりです(勝手に)。

他にも出演作はいっぱいあるのにピーイチが観てないだけですが。

 

話の 初めから、ハルもレオも不機嫌。

ユニットは解散しかけてる現在に、過去の回想がちょいちょい入る形。

f:id:p-each:20200426223249p:plain

ステージではケンカ中の素振りは見せない

 

小松菜奈門脇麦も最初からタバコ吸ってる。

この4月から施設内での禁煙が義務になるほどタバコが嫌われてる世の中で、主役がタバコ吸うシーンが多い。

これが「イラついてるからタバコ」って感じ。

- この映画観た あいみょんのファンにはこのタバコがサブリミナルに効いていて、

ココアシガレットの売上急増につながったのだ、知らんけど (*´-ω・)ン?

そんな風にす”ーっとケンカ中で小松菜奈門脇麦も笑顔が無いし、楽しく見れる映画では無いかな。

Jeepからの景色が時々映るのが「見たことありそうな風景~」を楽しむ 

ロードムービー”なんだな。

特に大きな出来事もなく、3人の人間関係の揺れだけ。

やっぱり、途中から三角関係みたいになる。

キスを迫るけど拒否られる。これがいろんな組み合わせで。

それ(&解散)でこのタイトルなのか?

で、レオ(小松菜奈)はいつも拒否される側。

あの世界で最も美しい顔100人に選ばれてる 小松菜奈がですよ。

まぁ、その選考もどーか、というのもあるけど。

今作の中では美しくもかわいくもないからね。

 

もう、「VS嵐」に小松菜奈に出てて、普通に笑顔だったので、しっかり見入った。

あの感じ悪い役のイメージのままにしたくなかった。あれ?自分は小松菜奈ファンだったのか。そんなつもりはなかったけど、これでホッとしたわ。

 

ギターが弾けたらいいな。無理そうだな。ほかのことを頑張ろう。

歌は、女優二人がちゃんと上手いなと思えるレベルまで鍛錬したんだなー。

ギターも弾けてるっぽい。役のためにこれだけ身に付けたのかと思うと、「自分も何か鍛錬しなくては」と思う、そのことがこの映画でプラスになった。

 

・・・

でも、熱狂的なファンがつくほどか?

あいみょんが作った歌なので、今 これがいいんだろうなと。

それが劇中で何度も歌われてるのを観れるのが良いんだろう。

観終わった後、「たちまち嵐」を口ずさみたくなってるから。

 

全国各地のステージで歌 (と全国の道の風景)を楽しむ映画だな。 

特に事件は起こらない。けど、3人の心がちょっと動く。

 

 

 てなことですな  (◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

さよならくちびる【Blu-ray】 [ 小松菜奈 ]
価格:4395円(税込、送料無料) (2020/5/14時点)

楽天で購入

 

 

 

 

約束のネバーランド 実写化の不安&期待要素

鬼滅の刃が終わっても、まだジャンプを支える人気漫画

約束のネバーランド が

今年12月に実写映画を公開しますね。

やはり映画でも、農園を脱出するまでの話と予想できます。

単行本では5巻 36話か37話までだと。
アニメもここまででおわってます。

これ以上、キリが良い箇所は見当たりません。

 

鬼滅の刃よりちょっと後から ジャンプで連載が始まったマンガ。

このマンガがすごい!2018』で1位になってたので、
私ピーイチは 鬼滅の刃より先に読み出しました。


この『このマンガがすごい!2018』が出たのが2017/12/9なので

この時点で6巻まで出ている。

農園を出てからも面白さが落ちてないという評価かも。

今までも、漫画原作の実写化で

原作では西洋人なのに、日本人が演じることで

違和感というか、[違うもの]に感じてしまう映画は多かったです。

1. 進撃の巨人
2. テラフォーマーズ
3. 鋼の錬金術師

1. 2. はキャラの名前まで変えちゃってた。

4. ジョジョの奇妙な冒険
は日本人設定だけど、絵が西洋人風マッチョ。
逆に仙台の設定なのにスペインロケ、といろいろ違っちゃってる。

どれも興業収入は振るわなかったような。

5.キングダム 
は評価が高かった。やはり中国人の役のが違和感がないのかも。

 

 

f:id:p-each:20200526205303j:plain

おぉ、小学生に見えなくもない。


漫画の実写化は批判がつきものですが・・・

年齢設定を変えたことに不満が多いようです。
俳優の年齢に合わせた設定に変えられることで、オリジナルの魅力を損なうと。

12歳(小学生)を16歳(高校生)にしちゃったので
優秀な大人を優秀な子供が出し抜く面白さ、意外性が弱まりそう。

実際、大人が作り上げたシステムを,高校生が突破するのもすごいはずなのに。
名探偵コナンが「小学生なのにすごい!」ンだけど、元の高校生の姿だったとしても、相当すごいことやってる、ってなるでしょ。

12歳が16歳に変わったとしても

そこまでやる?

ってくらい体を張った 手段を使うので「すげっ!」ってなるはず。

 

発表されてる配役は

浜辺美波/エマ
城桧吏/レイ
板垣李光人/ノーマン
北川景子/イザベラ
渡辺直美/クローネ

とのことですが、

f:id:p-each:20200526204135j:plain

君の膵臓を食べたい に二人とも出てましたね


 

これだと、エマとママ(イザベラ)の身長差がほとんどない。
北川景子160cm、浜辺美波156cm
「大人と子供」感は乏しいかな。

とはいえ、この配役はおおむね好評のようです。

私ピーイチは マンガを読んでる時点では、
イザベラ=中谷美紀
クローネ=柴田理恵
を(勝手に)イメージしてました。
実写になると思ってたわけじゃないので、子供側はイメージなかった。

しかし今なら、この配役で納得ですわ ( ^∀^ )

期待できますね。

 

今までも、中学生の設定を高校生に変えられる作品は多かったけど、

[若い(幼い)のにすごい]のインフレが進んでしまうと、実写化に不都合が生じますね。

 

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪