楽しむ。何を?人生を!

エンターテイメント中心に 音楽、映画、漫画、レジャーなんかを語ったりしてます

Amazon版「シンデレラ」は全体に黄色い

「シンデレラ」PrimeVideo

 2021年9月3日 配信 1時間52分

シンデレラと言えば、可哀想な境遇だったけど、素材は良かったので、着飾って、出会いのチャンスを得たら、見事に王子様に気に入られて、玉輿。ーーーーって話でした。この話を、どう新しくつくったでのでしょう。

f:id:p-each:20211201222815j:plain

主演:カミラ・カベロ の今作では、弱弱しさはなく、元気にドレスのデザインから仕立て、販売までこなす。この事業で成功する夢を持ってます。王様の銅像に上っちゃうし。しかも、王様の演説の時に。

王子様から求婚されても、「それじゃ夢、実現できない。」と玉の輿に簡単に乗らない。

その辺に違いがあるとはいえ、内容は従来のシンデレラ。それをミュージカル映画に仕上げてる。なので、話の展開を追わなくてもいい。何かしながら、観てられる。その選曲が、マドンナとかクイーンとかジェネット・ジャクソンとかデズリーとかエド・シーランとか現代のポップソング。歌って踊るから、女優として初出演で主演カミラ・カベロや「アナ雪」のイデナ・メンゼル(継母役)というキャストなのね。前半、シンデレラが地下の部屋で歌う「Million To One」はカミラ・カベロのオリジナル曲。

東京ディズニーランドのシンデレラ城が、白い(+青)ように、シンデレラって”白い”イメージじゃないですか。白人ではないカミラ・カベロ(キューバとメキシコのハーフ)がシンデレラという点、登場人物に黒人も多い点、気になったよね。昔のヨーロッパが舞台じゃない。「これは現代的…多様性を入れてきたな」って、みんな感じたでしょう。王子が結婚したら、兄妹に王室の仕事を任せて、外国に旅立つという結末なんて、今の王室・皇室と重なるし。

街の人々が、広場で踊ると、砂ぼこりが立って黄色い。シンデレラの部屋の地下室は、グレー(無彩色)じゃなくて黄色っぽい。王子様の住む、お城も黄色い装飾。魔法使いの衣装も黄色。 金色も含めて黄色にまとめてます。

f:id:p-each:20211202230513p:plain

令和版シンデレラは 白 ⇒ 黄色 なのでした。

・・・令和版って ( ̄_J ̄)ん?

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

「ストックホルム症候群」とは

マンガ「波よ聞いてくれ」で「スホ症」って言葉が出てきて、ピーイチは「何かの病気か、スホ・・何?」となったけど、そんな略し方する人いません。

p-each.hatenablog.comストックホルム症候群」って聞いたことありますか?

人質が、捕まってるうちに犯人を好きになっちゃう現象。その語源になった事件の映画。

ストックホルムケース  原題:Stockholm

2020年 アメリカ・カナダ映画 92分

1973年に実際に起こった事件を題材にしてる。そのせいか、画面が古い映画っぽい。セットがショボいと言うのか。

スウェーデンストックホルムで、何をやっても上手くいかないラースイーサン・ホーク)が、スウェーデン人なんだけど「俺はカイ・ハンソン」と言って、アメリカ人に扮装する。それがこれ。

f:id:p-each:20211112205635p:plain

同じ白人でも、ロン毛(カツラ)とか、テンガロンハットとか、レザーの上下とか、ブーツで、アメリカ人に見えるんですねー、スウェーデンでは。これで銀行を襲い、女性行員ビアンカとクララを人質に立てこもります。後で、隠れてた男性行員も人質に追加。
カッコイイって言われるイーサン・ホークですが、本作ではカッコよくはない。計画性が乏しくて、感情的だし、まぁまぁテンパる。ちょいちょい[ボブ・ディラン]を歌う。この時代にアメリカに憧れてたら[ボブ・ディラン]なんですね。

警察の対応も杜撰で、人質が警察に対して不信感を抱く。ラースの要求、服役中の仲間グンナーを釈放して連れてこい、とか拳銃や防弾チョッキを、言われるがまま差出しちゃう。逃走用の車とか、人質を連れてくとかは、首相が拒否する。

ビアンカの夫が訪れて、「俺が代わりに人質に…」と言うが却下。ビアンカは、子供に食べさせる夕食のレシピを夫に説明する。なんだかコメディっぽい。

続きを読む

寝ても覚めても11月9日…って映画

「パームスプリングス」 ってどんなとこ?

アメリカ、カリフォルニア州にある「砂漠のリゾート地」。ロスアンゼルスから車で2時間で行けるようです。楽しそうなイメージがあるので、うちの市内でも、カフェ、理美容室、ゴルフ場、アパートなどの名前になっております。そんなタイトルの映画…

パーム・スプリングス

2020年 アメリカ映画 90分 ファンタジーコメディ

f:id:p-each:20211108220902j:plain

主人公の青年ナイルズが、寝て起きたら、また同じに戻っちゃう、という話。それが11月9日のパームスプリングス。この日は、ナイルズの彼女の親友タラの結婚式。ホテルの部屋で起きると、彼女が準備してる。

披露宴のガーデンパーティにナイルズも参加。幸せな1日じゃん。ナイルズは30代くらい。(役者:アンディ・サムバーグは今43歳でした。)心身とも健康なので、こういう日を繰り返せるなら、悪くない気もします。寝て起きたら、昨日のことは忘れちゃ…わない。同じ11月9日なので”昨日”ではないんだけどね。とにかく、覚えてるので、昨日と違ういろんな事を体験しまくれる。死んでも、朝、目が覚めるとこに戻るので、どれだけ無茶してもいい。

オール・ユー・ニード・イズ・キル」とか 「ハッピー・デス・デイ」みたいなタイムループの話。だけど、いつも朝起きたら、戻るのは同じ日の朝、なので明日が来ない!そのうち、飽きてくる、疲れてくる。もうやさグレてきたターンで、披露宴で会った花嫁タラの姉サラ(クリスティン・ミリオティ)に声をかけて、いい感じになる。そして、このループにサラを巻き込んでしまう。

f:id:p-each:20211107222130p:plain

ここから、ナイルズとサラは二人で、11月9日を繰り返す。最初は戸惑ってもがくサラですが、そのうち開き直ってやりたいように過ごす。そのうち、元の世界に戻るために努力しだす。

続きを読む

マンガ「二月の勝者」

この10月からTVドラマが始まった

二月の勝者

ビッグコミックスピリッツ連載 (既刊13巻)

中学受験の塾の話。

てことは、生徒は中高一貫校を目指す小学生。都会じゃなければ中高一貫校なんて、あんまりない。物語は吉祥寺の話。大抵の人は、自分には関係ない地域の話だと思うかも。

 主人公は佐倉麻衣。一生懸命な新人の塾講師。単行本の表紙は、いつも黒木蔵人。なら主人公はこちら?だけど、物語は佐倉の奮闘を中心に進んでる。純粋な新人講師に、ベテランの講師が学習塾の[商売的な]仕組みを教える。読んでて、そこが知れるんだけど、学習塾からしたら「バラすなよ。」言いたくなりそう。受験テクニックも紹介される。これも学習塾が提供する価値ある情報なのに、言っちゃうから。

f:id:p-each:20211103211340j:plain

 黒木は、トップレベルの受験塾(マンガとTVで名前が違う)を辞めて、中堅の受験塾「桜花ゼミナール」に校長として就任。塾講師として、とても有能だけど、いつも無表情で、「生徒=金ヅル」って言い方する。ここまであからさまに言う人は普通いませんよ、という表現ですね、逆に。冷徹で「ドラゴン桜」の桜木より感じ悪いけど、塾講師じゃない別の一面も、ちらちら見える。実は子供思い、みたいな面だろうけど、7巻までではまだ判りません。TVドラマの方では出てきてる。この辺まで来ると。もう主人公は黒木、となってきます。

中学受験に役立つ情報をちりばめたマンガです。これを見て中学受験に挑む家庭が増えるのだろうか。「合格には、父親の経済力 と母親の狂気」という言葉が出てくるので、あーウチ、どっちも無いわ。このステージには上がれん、と思うのですが、中学受験の子供がいなくても、楽しく読める。小学生の人間関係。家庭の事情。など、いろんな問題をスーパー塾講師がうまいコト解決するのが爽快。恐怖もエロもバイオレンスもないので気軽に読めます。

 


 

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村

 

 

孤立無援。黒にも青にも狙われる”黒&青”

同僚の汚職を目撃した女性警官。周りは敵だらけ。

ブラックアンドブルー

2019年 アメリカ映画 108分

時代は現代。アメリカ、ニューオリンズ。まだ、黒人差別は普通にある感じ。黒人は警官にすぐ目を付けられ、職質される。白人警官は店で金払わず「サンキュー」って商品持って行っちゃう。黒人で警官になると、「警察の犬になり下がった裏切り者」扱い。ブラック=黒人で、ブルー=警官の女の人アリシアが主人公。特殊能力はありません。リアルなクライムアクション映画。ここんとこ、人種差別が絡んだ映画ばっか紹介してますね。

あらすじ ネタバレとピーイチの意見を含ます。

同僚の夜勤を交代した新人警官アリシアナオミ・ハリス)はパトロール中に、ほかの刑事たちが麻薬の売人を射殺する現場を目撃する。今どきの警官は胸に記録用カメラつけてる。刑事マローンは、押収した麻薬を横流しして儲けてた。売人が邪魔になって射殺したのだ。その様子は撮影されてる。マローンは(口封じのため)アリシアを撃つ。アリシアは防弾チョッキで重傷を免れ、この場を逃げきる。マローン以外にも加担してる警官3~4人から追われることになる。この時点でもう拳銃は失ってる、丸腰。

f:id:p-each:20211022224809p:plain

アリシアは、知り合いのマウス(タイリース・ギブソン)の勤める商店に逃げ込む。ワイルドスピード」のローマン役の俳優。ですが、ローマンとは逆で、口数は少なく、元気がない。不審者が侵入したと思い、警察に通報したので、警官がやってくる。通報した本人なのに、警官から容疑者扱いされ銃を突き付けられ、もう泣けてきちゃう。警官になる以前の他の友人は、警官になったアリシアをすっかり敵側、という意識。

アリシアは元軍人。撃たれた腹の傷を、接着剤でくっつけて応急処置。正義感があって、虐げられてる黒人にも思いやりがある。観てる側は彼女を応援したくなります。普段のパートナー警官・ケヴィンに迎えに来てもらったけど、実はこいつも麻薬横流し警官の仲間だった。こいつからも逃げなくちゃ。

続きを読む

【歌詞】BTS「Butter」はこう歌う カタカナ

この頃、ピーイチの周りで「Butter」を鼻歌で、1行目の途中まで歌う人がいる。ゆっくりした唄い出しなので、ここは聴き取りやすいからね。しかし、その後が続かないので、気になってしまう。今さら夏の歌ですが、気になってしまったので、ピーイチが聞こえたままにカタカナにしてみました。「;」は一拍 置く印だと扱ってください。では、どーぞ!

f:id:p-each:20211013214210j:plain



  Smooth like butter  Like a   criminal undercover     Gon’
  スムース ライ バラ ライ クリミナ アンダカバ ゴン
 pop like trouble  Breakin’ into your heart like that
ポプ ライ トラボ ブレキ イントゥ ヤハートザッ フッ
 Cool shade stunner Yeah    I owe it all to my mother
 クー シェ スタナ エ  アイオウェ トゥマイ マザ;
Hot like summer  Yeah I’m makin’ you sweat like that  Break it down
ホッライ サマ イエ アメキュ スェ ライザ   ブレキダン

  Oh when I look in the mirror   I’ll melt your heart into 2
  ウーエンア ルキザ ミラ   アル メチャ ハティ トゥツー
I got that superstar glow so       Do the boogie like
アイゲザ スーパスタ ゴサ  フウゥウゥー(ドゥザブギラ)

 

Side step right left to my beat (heartbeat)
  サイセプ ライレフ トゥ ミビー
High like the moon rock with me baby
ハイ ラクァ ムン ラクィミィ↑ ベイビ 
Know that I got that heat   Let me show you ‘cause talk is cheap
ノザラ  ガザヒー     レミ ショユ カズ トキチー
Side step right left to my beat (heartbeat)  Get it, let it roll
サイ ステプライ  レフトゥ マイビー  ゲリ・ レリ・ ロー

  

続きを読む

「魔女がいっぱい」だったら、やることは…

アン・ハサウェイが、悪い魔女役、が話題の映画。

魔女がいっぱい

2020年 アメリカ映画 104分

話はシンプル。悪い魔女 対 普通の人。分かりやすい。

あらすじ ネタバレとピーイチの意見を含ます

映画が始まるナレーション。”ぼく”が語る。1968年の話。

交通事故で両親を亡くした ぼくは、おばあちゃん(オクタヴィア・スペンサー)に引き取られた。ずーっと沈み込んだままの僕に、このおばあちゃん、優しいー。遊び相手にネズミを買ってきてくれた。デイジーと名付けてかわいがる。そのうち、哀しみから立ち直ってきた。

おばあちゃんと買い物に出かけた時、大きな帽子の女の人がキャンディーをくれる。けど、腕に蛇が巻き付いてる。げっ!  おばあちゃんがぼくを呼ぶ声がしたら、女の人は居なくなってた。

おばあちゃんに聞いたら「それは魔女だよ」マジで言う。「どんな街にもいる」ってレアキャラじゃなく、量産型らしい。タイトルにつながってます。

おばあちゃん、幼い頃に近所の仲の良かった女の子が、魔女に目を付けられニワトリにされてしまった。魔女は小さい子供が嫌い。以来、魔女に対して研究してて、薬草や古文書や道具をそろえてる。

魔女は、口が裂けてて、実は髪はない。かぎ爪で指3本。その容姿って、妖怪人間ベムですやん。

魔女が近くにいるとき、おばあちゃんは咳込む。この後、症状が悪化しないか不安になりましたが、これセンサーでした。おばあちゃん、あなたが思うより健康です。

f:id:p-each:20211008224154p:plain

魔女に目をつけられたら、ここに留まるのは危険なので、ホテルに泊まることに。この時代、まだ黒人の地位は低い感じだけど、高級リゾートホテルに宿泊できる。いとこが料理長をやってたから。

アン・ハサウェイ率いる「児童愛護協会」という女性集団が、後からホテルに宿泊客としてやって来た。僕が、大ホールに入って遊んでたら、「児童愛護協会」がわらわら入ってきた。あわてて隠れると、そいつらみんな魔女だった!おばあちゃんが言ってた妖怪人間的・姿になった。なんと、魔女から避難してきたつもりが、いっぱいの魔女に接近してしまう。

ゴージャスな美女から、スキンヘッド、口裂け、鼻の穴もがっつり広がる醜い姿に。大魔女=アン・ハサウェイという配役が、Beforeの美女部分だけのためって感じ。

この会合は、[ネズミナールという薬をしみこませた菓子を子供に食べさせ、ネズミに変えちゃう]というお達し。この映画の魔女は、杖を振っただけでカボチャを馬車に変えれるわけじゃない。醜い姿を、魔法で化けられるわけでもなく、帽子や手袋で隠してる。[魔法で何でもあり]じゃないので、太刀打ちできそう。

 ロビーで仲良くなった、太った白人の子供ブルーノが、さっそくネズミにされちゃう。助けたいけど、出たら自分も同じ目に合っちゃう。そこをペットのネズミ・デイジーが助けにいった。実はデイジー、孤児院にいた少女がネズミにされてたのだ。

デイジーがブルーノねずみを連れ帰ったから、ぼくの隠れ場所がばれちゃう。ぼくが二人をネズミから人間に戻す役、かと思ったら、僕も捕まって、ネズミにされちゃった。

ネズミにされたけど、3人(?匹)で通気口から逃げた。おばあちゃんの部屋にたどり着いて、事情を説明する。ネズミになっても言葉は喋れる、自我はある。おばあちゃんも、すぐ受け入れる。ネズミが出たと騒ぐホテル従業員から守ってくれる。

もう、後半はネズミ目線の映像を楽しむコーナーです。下の階666号室が大魔女の部屋。おばあちゃんサポートで、ぼくネズミが、忍び込んで「ネズミニナール」の瓶を盗んでくる。これをもとに、黒魔術に精通したおばあちゃんが、解毒薬を作りにかかる。

しかし、・・・・できませんでした。魔女の呪いが強すぎ。解毒剤って、調合で呪いを破ることなんだね。科学が敗北した。「じゃ、ネズミのまんまでいいや」と諦めます。ネズミになった3人をおばあちゃんが、面倒をみてくれる。優しいなぁ。

他の子供たちがネズミ化されないために、魔女たちの夕食のスープに「ネズミニナール」を混ぜて飲ませるー[魔女をネズミ化]にとりかかります。効くのか、魔女に。[魔法で何でもあり]の魔女ならやられっ放しだけど、反撃の手段がしっかりある。

厨房に忍び込んで、作ってるスープに「ネズミニナール」をこっそり注入。ネズミになった3人は、おばあちゃんのバッグに潜んで、レストランのテーブルに。大魔女が気づいて、おばあちゃんに「お前を覚える」って。幼い頃、友達をニワトリにしたのは、この大魔女でした。それ以来で、少女からばぁさんになった姿見て「覚えてる」だろうか?などとやり取りしてるうちに、ぼくネズミが大魔女から部屋の鍵をかすめ取る。

もう、大魔女VSおばあちゃん&暗躍部隊(ぼく、他2匹がサポート)。何も疑いなくスープを飲んだ魔女軍団は、次々とシュポーーンと飛んで、ネズミになっちゃう。魔女たち、いっぱい集まって怖かったはずが、雑魚キャラだった。ホテルはネズミ退治に大騒ぎ。スープ飲まなかったのは大魔女だけ。

f:id:p-each:20211008224046p:plain

おばあちゃん&僕たちは、大魔女の666号室に忍び込んで、ネズミニナール瓶を回収する。当然、大魔女が部屋に戻ってきて、おばあちゃんと対峙。暗躍部隊(ぼく、他2匹)がもともと仕掛けられてたネズミ捕りを使って、大魔女を撃破。ネズミニナールを飲ませてネズミに変えちゃう。魔女の意識はあっても、魔法はもう使えなさそう。こうなりゃ、おばあちゃんが、ガラス瓶かぶせて無力化できる。おばあちゃんまで被害が及ばないか心配してましたが、無傷で勝利です。

部屋にあったネズミニナール瓶、札束いっぱいのスーツケース、魔女たちの個人情報を持ち、ホテルを去ります。この金と薬品で、全国の魔女を倒して回る。

前半は、やられるがままで「魔女、怖ぇぇ~」でしたが、集団で警戒が足りないので、後半はこっちの攻撃がうまくハマるのでした。

で、冒頭のナレーションに戻る。ぼくはネズミのまんま。ネズミの人生を楽しんでるからハッピーエンドな感じです。観客の子供たちに、「魔女にネズミニナールを飲ませて倒そうぜ」とあおって、終幕です。

とっても子供向き、ディズニーのアトラクション向きな映画でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔女がいっぱい [ アン・ハサウェイ ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/10/9時点)

楽天で購入

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

戦争、人種差別、の割に明るい映画ー後篇

ジョジョラビット

2020年 アメリカ映画 109分

前半はこちら

p-each.hatenablog.com

 

あらすじ 後編 ネタバレとピーイチの意見を含ます。

ジョジョは、母ロージーと自転車でお出かけ。恋愛が最強だと言う母に、ジョジョはミサイルや筋肉のが強いと返す。恋をすると、おなかに蝶が飛び回る感じだと言う母。10歳の息子には、戦争やナチスより、楽しいことに興味を持ってほしいのです、母は。そーだろうな。戦時中じゃなくても、親子で川辺で遊んでいられる時期なんて短いもん。無邪気な子供でいてほしいわ。二人で並木道を自転車で走るシーンが気持ちよさそう。  

ある日、ジョジョは仕事の途中、ロージーを見かけた。各家の前にチラシを置いている。ロージーが去った後、チラシを見ると、反戦平和のメッセージだった。このあと会ったヨーキーは、「ユダヤ人に会ったけど、普通のいい人だった」と言ってた。

ジョジョは、エルサに、風呂に入れたげたり、姉インゲの服を着せたげる。仲良くなっていきます。”おなかに蝶”の描写=恋。風呂も食事も排泄も必要だから、都度ロージーが与えてただろうけど、その描写は無かった。ロージーが、「インゲが生きられなかった分、あなたには生きてほしい」と話すシーンはあった。

この辺りまで、戦時中だけど、慎ましくも、のどかな生活の映画だったのですが、不穏な感じになってきます。ジョジョとエルサが二人で仲良く過ごしてる家に、いきなりゲシュタポ(秘密国家警察)が乗り込んできた。5人の大人が入ってくるたびに挨拶「ハイルヒトラー」×5。めんどくさっ。もう「ハウ・ヒラ」くらいしか発音してない。

乱暴に家探しするゲシュタポ。エルサは2階に隠れて、見つからないように。ドキドキ・・・ここにキャプテンKも訪れる。ジョジョには味方っぽいけど、ユダヤ人エルサにはどうなの?ドキドキ・・・ゲシュタポの長がジョジョに「ナイフを携帯してないが、どこへやった?」ドキドキ・・・「ここよ」とエルサが現れた。

エルサは姉インゲになりきって対応。疑うゲシュタポに、ジョジョなす術なし。キャプテンKがフォローしてくれた。やはり、いい人。ここをやり過ごせた。

f:id:p-each:20210922214402p:plain

 そして、ある昼間、ジョジョが蝶を追いかけていくと、絞首刑の吊るされてる脚が目の前に。それが!川辺で遊んだ、あの時の靴、ズボン、コート。(下半身しか映りませんが)見上げると、母ロージー!ほどけてる靴紐を結んであげようとするジョジョ。結べないわ。泣いて母の遺体に抱くつく。反戦のチラシを配ってたことが、ナチスにバレたせいです。そんなんで処刑て、どんどん人口が減って国力が衰えるやん。残された家族は憎悪するわ。恐怖政治、狂ってるわー。それより、あの優しくて美しくて毅然とした母が、こんなコトになってしまうとは・・・一気に悲しい戦争映画に。

ジョジョは家に帰って、2階へ。エルサは笑顔で迎えるけど、ジョジョの鬼の形相に、気づく。ジョジョはエルサの肩にナイフを突き立てた。エルサの肩に血がにじむ。ガードしたので傷は浅い。泣きながら部屋の隅に離れるジョジョ。慰めるエルサ。

ジョジョはゴミ箱をあさったりして食料を得て生活する。妄想ヒトラーはご馳走食べてる。エルサは椅子に座って本を読んでる。何日も過ぎてく描写だけど、食料もたないだろう。

リヤカーを引いて町を歩いてると、爆撃音が。他の兵士とバズーカ砲を運ぶヨーキーが通りかかった。声をかけると。ヨーキーは手を離しちゃってバズーカ発射。民家を直撃。暗い戦況だけど、コメディ感はまだあり。ヨーキーが「ロシア軍が襲ってきた。アメリカ軍も来る。イギリスもアフリカも。」ジョジョは「ユダヤ人、まだうちにいる。今じゃ彼女だよ。」ヨーキー「すごいじゃん。ユダヤ人よりロシア人のが最悪。犬と交尾するし、赤ん坊を喰うって。ヒトラーは死んだ。裏で悪いことやってた。」え!?ジョジョから、ヒトラーへのリスペクトが一気に消える。妄想ヒトラーを、キックで吹っ飛ばしちゃいます。

爆撃があり、ヒトラーユーゲントの女性講師が、ヨーキーに銃を、ジョジョに隊員服を与えて、応戦しろと。自身も銃持って立ち向かってく。「ドカーーン」やられた様子。兵士がいっぱい死んでる。ジョジョは物陰に隠れてやり過ごす。

空襲が収まり、外に出ると、建物は壊れまくり、人は倒れまくり。ジョジョアメリカ兵につかまる。連れてかれた先にキャプテンKがいた。「お母さんのことは残念だった」と励ましてくれる、いい人。アメリカ兵が近づいて来たら、ジョジョの軍服を脱がして「ユダヤ人めっ!」と叫んだ。お陰でドイツ軍ではないと思われ、ジョジョは解放された。

歩いてると、ヨーキーが座ってる。生きてた!小さな子が短い腕で抱き合う姿が可愛い。ユダヤ人の彼女も、もう自由だよ。」と、ヨーキー。

急いで帰ると、エルサは隠し部屋にいた。「外に出ちゃダメだ。」「どっちが勝ったの?」「ドイツだ」って嘘つく。また、婚約者に成りすまし「パリに行こう、ジョジョに任せて」と手紙を読み上げる。実はその婚約者、「去年死んだわ。」とエルサ。

支度をして、いざ外に出る前、エルサの靴ひもを結んであげる。「外は危険?」と聞くエルサに、ジョジョ「とってもね」・・・ケガから回復した時の、ジョジョと母ロージーのやり取りを再現。玄関を出ると、アメリカ軍の車が走り回ってる。エルサはジョジョにビンタ。話が違うじゃねーか、と。(以前「自由になったら、何がしたい」と尋ねた時、エルサは「踊るわ」と言ってた。)音楽に合わせてリズムを取り出す。二人向かい合って、踊ります。 おしまい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョジョ ラビット DVDコレクション
価格:1760円(税込、送料別) (2021/9/22時点)

楽天で購入

 

最後に、エルサに「君を愛しているんだ」と告白し、受け入れられた感じ。母は死んじゃうけど、敗戦で町はボロボロだけど、明るい未来がありそうで、救われる終わり方。死体は映るけど残虐な場面はないので、子供に見せてもいいでしょう。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

戦争、人種差別、の割に明るい映画。

第2次世界大戦のドイツが舞台の映画。戦争より、人種差別のバカらしさを描いた。コメディだけど重いとこもあり、笑って泣ける映画です。

ジョジョラビット

2020年 アメリカ映画 109分

あらすじ ネタバレとピーイチの意見を含ます。

10歳の少年、ジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)が主人公。ナチスを崇拝してて、ヒトラーユーゲント(=ナチスを養成するジュニア集団)に参加する。

ヒトラーっぽい大人とタメ口で話してる。宙に浮いてたり、透けてたりしないので、判りづらかったけど、ジョジョの妄想上のキャラです。スタンド能力はありません(ジョジョ違い)もうちょい似てる役者がいるだろう。と思ったら、監督が自ら演じてるのです。滑稽なので暗い雰囲気を消してくれる。

ヒトラーユーゲントで指導するのは、クレンツェンドルフ大尉(サム・ロックウェル)。エラそうで破天荒ぽいけど、ジョジョに理解のある、いい人だった。愛称:キャプテンK。ナイフを支給される。

ここでの友達ヨーキーがぽっちゃり眼鏡でかわいい。ミニオンみたい。ジョジョが何やっても仲良し。

f:id:p-each:20210820115336p:plain

 ジョジョは、意地悪そうな上級生から、ウサギを殺すように命令される。だけど、ウサギを逃がそうとして失敗。臆病者という意味で「ジョジョ・ラビット」とあだ名をつけられる。へこむジョジョに妄想ヒトラーが励ます。不本意な意味のあだ名だけど、「ウサギって臆病じゃなくて、実はしたたか。ウサギを見せつけてやれ」 立ち直って、手りゅう弾の講習に飛び入り、大尉の手りゅう弾を取って投げた。木に当たって、足元に戻ってくる。手りゅう弾が爆発して、重症を負う。

 大人ぶって生意気なジョジョに、愛情たっぷりな母親ロージースカーレット・ヨハンソン)。夫は戦地へ行って帰ってこない。娘インゲ(ジョジョの姉)は亡くなってる。母子二人で生活してるのです。ジョジョは、重症から回復したけど、うまく歩けないし、顔には傷が残ってる。ロージーは「もう親衛隊に戻れない」と言うジョジョを連れて、親衛隊に交渉して、ジョジョに仕事を与えてもらう。ジョジョの靴ひもを結んであげる。広場に絞首刑の遺体がさらされているのを、ジョジョにも「見なさい」。「何をしたの、この人達?」に母「できることを」

 町はきれいだけど静かで、食料は乏しそう。だけどロージーはいつも、派手な柄と色の服を着こんでる。これ、戦況が、いつ死ぬかもわからない状態なので、死ぬ時にはお気に入りの服を着ていたい ーという願いなのだ。

 「ユダヤ人は、魚と交尾する」だの、「角や牙が生えてる」だの、ヒトラーユーゲントでの教えを真に受ける10歳少年。ヒトラーユーゲントの女性講師は思想に染まってるので、ガチで言ってるから。家に帰ると、母は居なくて、隠し部屋を見つけた。ここにユダヤ人の少女エルサ(トーマシン・マッケンジー)が匿われていた。「うわぁーーーー」ジョジョ逃げ出す。エルサは隠れて生活してるけど、ビクビクしてない。ジョジョに対しては強気。「通報したら、協力者ってことで家族全員、死刑よ」って、「ナイフはもらっとくわ」と。

エルサについて、母に相談しようとしたが、はぐらかされた。一人でエルサと交渉します。通報しない代わりに、ユダヤ人について教えてもらって、本を書くことにした。キャプテンKが「ユダヤ人だと見分けは付かないので、そんな本があればなぁ。」と言ってた。ユダヤ人に対して、”優性な、わが民族”は「アーリア人」。あんまり聞かない人種ですね。”ユダヤ”って信仰する宗教ベースで分類されたわけだから、見た目で違うわけじゃない。後で「おーい、ユダヤ人」かわいい感じの絵本ができる。

エルサに婚約者がいると聞き、ジョジョは図書館でリルケの詩集を調べて、婚約者に成りすまして手紙を書いた。「結婚できない。新しい女とディープキスした。失業してデブになった。」と読み上げます。エルサは沈んで隠し部屋に入っていく。やられっぱなしだったジョジョは、この手紙でやり返した・・・けど、やり過ぎだったなぁ。すぐに訂正の手紙を書きます。

そーやって触れ合ってるうちに、刷り込まれたユダヤ人観、違うな、と感じ始める。


 

前半、ここまで。 続くーーー

10歳の少年の目線で、話が進むので、分かりやすい。

劇中では、ドイツ人なのに、敵方の英語で話してるのが引っかかる。と思ったら、役者は[ドイツなまりの映画]で話しているそうです。それって、なに人なら判るんだろう?

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

 

人種差別がテーマだけど、割と明るい映画

黒人警察官が人種差別に、上手いこと立ち向かう実話ベース。人種差別&潜入捜査の話だけど、暗い雰囲気は少ない。主人公の喋りが調子よくて、KKKをうまいこと騙せてるのが痛快。

ブラッククランズマン

2019年 アメリカ映画:128分

あらすじ ネタバレとピーイチの感想を含ます
1970年代のアメリカ、コロラド州コロラドスプリングス
主人公 ロン・ストールワース(ジョン・ディヴィツド・ワシントン=テネットの人)は黒人で初の警察官になる。みなフラットに接してくれるけど、見下した対応する白人警官もいます。配属換えを申し出ると、任務を与えられる。ブラックパンサー党の黒人活動家カーマイケルの演説会に潜入捜査をすることになります。黒人だからできる仕事。
そこで、学生リーダーの女性パトリスと仲良くなる。白人、警官が嫌いなパトリスには、職業を偽っておく。

f:id:p-each:20210918204530p:plain


新聞で見つけたクー・クラックス・クラン(KKK)に電話して、気に入られる。ダイヤル式電話で7桁でつながる時代。KKKって白人至上主義。こちらにも潜入捜査する。黒人なのに黒人の悪口を言いまくって、信じ込ませるのです。黒人で、KKK=クランのメンバーなので、このタイトル。ロンは、純正英語と黒人英語が話せて、口がうまい。いろんな相手から信頼を得て、立ち回る話。「口がうまい」というか、エンパシー能力が高いのですね。相手の言って欲しいことを言える。

KKKには、実際会うとなったら、もう見た目でアウトなので、同僚の白人刑事フリップ(アダム・ドライバースターウォーズの人)を代役にする。フリップはユダヤ系なので、それもKKKには知られないようにする。KKKが認める白人ってWASPのみ。フリップ自身は、差別される側だと自覚は無かったほど、ユダヤ人の自覚は薄い。バルミツバ(ユダヤの成人式、13歳で)もやってない。黒人のロンに対しても差別してない、どころか、新人の作戦に従って、黒人英語の練習までしてる。

f:id:p-each:20210918204755p:plain

KKKではロンの名義。初めにロンが本名でKKKに電話しちゃったからだけど。フリップだと名前から、ユダヤ人だと判るみたい。黒人活動家カーマイケルも、クワメというアフリカ系の名前に誇りをもって改名してた。

見た目や話し方では判らないけど、KKKメンバーのフェリックスは、フリップをしつこく疑ってくる。ユダヤじゃないかと。拳銃向けてきたり、うそ発見器かけたり、伝えた住所に突如訪ねたり。潜入捜査がバレないかぁーというハラハラがある・・・?フリップ、焦った様子を見せずに、さらっと対応するので、ハラハラは短め。ロンが、外から援護したりして逃れるし。フェリックスの妻も、黒人差別主義、なんだけどフェリックの家で会合ある中に、ちょっと入れてもらえない感じ。KKKの儀式でも、女性は参加できないパートがあった。ここにも差別あり。

黒人側、白人側の両方に潜入捜査。それぞれ、「白人にこんなことされた」「黒人はこんな醜い」みたいに罵ってるんです。それぞれの団体が「ブラックパワー」「ホワイトパワー」叫ぶ。警官を「ピッグ」と蔑んで呼ぶのは、黒人だけじゃなく、KKKの者も。そりゃそーか、KKKは反社会的勢力。秘密結社だから、普段は「団体」と呼べって。

f:id:p-each:20210918204909p:plain

ロンは電話でKKKのトップ、デュークと話し、気に入られる。会員証を発行してもらえる。フリップが会合で、黒人の悪口を言ったり、黒人の絵の的に射撃したり。メンバーの信頼を得て、次の支部長にと推されるほど。ロンの入会の儀式には、デュークも出席するという。

フェリックスたちは、パトリスを狙って爆弾テロを計画。実行役はフェリックスの妻。「殺す」言ってるから、爆弾は脅しじゃなく、殺害計画。ロンはパトリスに、イベントに行くなと忠告する。自分が潜入捜査官だと白状して。

ブラックパンサー党は、語り部の話を聞くイベント。この日にKKKの入会式。ロンはデュークの護衛に駆り出されるので、パトリスを守れない。白頭巾をかぶって儀式が進む。悪の集団秘密結社っぽいわ。語り部が[白人が黒人に残虐行為]を語る。これと切り替わって、KKKでは黒人の悪者をKKKが倒す映画『國民の創生』をみんなで鑑賞。この会合に、昔フリップに捕まった奴がいて、刑事だとフェリックスにバレる。

フェリックスの妻が、「イベント中はパトリスを狙うのは無理」だと電話すると、「プランBだ」パトリスの家にC4爆弾を仕掛けに行く。ロンは警備の仕事を切り上げて、パトリス宅付近で、フェリックスの妻を取り押さえる。C4爆弾はパトリスの愛車ビートルの脇に落ちる。警察が駆けつけるが、[黒人が婦人を襲ってる]扱いでロンが抑え込まれる。爆弾がセットされてると思ってるフェリックスの車がビートルに近づき、起爆スイッチを押しちゃう。ドーーーン。ビートルとフェリックスの車が吹っ飛んだ。パトリスは無事で、フェリックスが爆死。バレずに会合を抜けてきたフリップがやって来て、ロンは解放される。

パトリスにセクハラして、ロンを見下す警官は、署のみんなで逮捕します。イェイ。

KKKの悪事を阻止して、署ではロンはヒーロー。だけど署長は、この件は終了、捜査資料を破棄しろって。予算がないからって言うけど、KKKには警察や軍に影響力ある者がいるからだね。「発音の違いで判るんだ」とロンを信じ込んでたデュークに、今度は黒人英語でネタばらし。騙されてやんのぉ(笑)潜入捜査がバレるハラハラより、うまく騙せてるテンポの良さが痛快な映画でした。

最後は、黒人差別の事件、トランプの演説など、実際の映像が流れる。さみしい音楽で、問題提起で終わります。

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブラック・クランズマン【Blu-ray】 [ ジョン・デヴィッド・ワシントン ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)

楽天で購入

 

 

ほのぼのラブコメディ映画「ラブソングができるまで」

ヒュー・グラントドリュー・バリモアの明るいラブコメディ

ラブソングができるまで

2007年 アメリカ映画 104分

深刻な事態はなく、安心して、ノンビリ観られます。

あらすじ ネタバレとピーイチの感想を含ます。

アレックス(ヒュー・グラント)は80年代に人気だったアイドルバンド「POP」のボーカルだった。もう過去のスター。今は、遊園地での営業(公演)とか。そこに、今人気の歌姫コーラ(ヘイリー・ベネット)から、楽曲制作を依頼された。復活のチャンスです。

紹介された作詞家と、ピアノで曲を作ろうとする。しかし、その作詞家とは相性が悪そう。そこに、植物の世話係の代理としてソフィー(ドリュー・バリモア)が訪れる。ピアノの上に自分の荷物を置く。アレックスは、すぐさま荷物をどける。文句は言わない、紳士な対応かな。丁度いい置き場所に思えるけど、音楽家からしたら、無神経な奴ですよ。しかしこれ、機械に詳しくない女性って、家電のフィルター掃除しなかったり、排気口をモノで塞いじゃったり、いきなりコンセント抜いたりしちゃいがちです。無神経というか、知らないから気にしてないということです。それでも、アレックスの曲に、彼女が合わせた鼻歌にセンスを感じ、作詞を託して一緒に曲を作ることに。

f:id:p-each:20210909205609p:plain

ピーイチはドリュー・バリモアを美人だと、あんまり思ってなかったんです。だけど、本作では、かわいいと思えますね。

アレックスはコーラに会いに行く。ミュージックVの撮影を見ると、「ブッダの悦び」というエロかわいいダンス。コーラは幼い頃「POP」の曲で救われたので、ファンになった。曲を書いてほしい。今週の金曜までに。うーん、断りたくなる依頼だけど、仕事は減ってるし、マネージャーは推すので依頼を受ける。

家でピアノを弾きながら、傍らでソフィーが詩を思い浮かべる。気分転換に、二人で街を歩きます。CDショップで特価になったアレックスのソロアルバムを見つけ、ソフィーに見せます。過去のスターとは言え、ステージで歌えばファンは十数人、黄色い声援なんだけどね。本屋のポスター見て慌てるソフィー。ソフィーはその写真の大学教授スローンと付き合っていたが、ひどい別れ方をした。彼が書いた「サリーマイケルズ」という本がヒットしてる。この本の「サリー」はソフィーのこと、ひどい感じで書いてある、と。

二人の距離が縮まっていき、デュエット曲が完成。アレックスとソフィーが歌ったデモテープ、多忙なコーラに急いで届けます。コーラは、移動のヘリコプターを待たせて、その場で聴いて、お気に召した様子。

お祝いのディナーに行ったレストランに偶然、元彼の大学教授スローンが居る。この機会に、ちゃんと言い返しておきたいのに、ソフィーは面と向かっては言いたいこと言えない。それならアレックスが、もの申ーす。そして取っ組み合いになるけど、初老のおっさんに叩きのめされる。

アレックス宅に戻って、介抱。ソフィーは、未だにスローンのことがトラウマになってる。アレックスが「君には才能がある」と慰める。からの~キス&××。アレックスの営業先の遊園地にも付いて行って見守り、サポート。ソフィーの姉の家でディナー。楽しくなってきたー。この姉、痩身エステを経営してる、けど、体デカめな女性で、アレックスのファン。明るいガヤ、としていい役です。

f:id:p-each:20210909203722p:plain

後日、コーラに呼ばれ、出来上がった曲(&ダンス)を見る。バラード曲だったのに、エロかわダンス曲になっとる、ガーン。抗議しようとするソフィーをアレックスが止める。そして、コーラのパーティに招待された。ソフィーは、そこで言ってやった。しかし、コーラは、この路線で売れてるわけだし、シャキーラに負けてられないから、と人気を保つのに必死なわけです。

ビジネスの事情を考慮するアレックスと、作品を大事にしたいソフィーでケンカになります。二人は会わなくなっていき、ソフィーは引っ越す予定。

コーラのコンサートで、この新曲が発表されるので、アレックスはゲスト出演。ソフィは姉に連れられ観に行く。姉の夫も子供も連れて。エロかわダンスに見とれる夫と息子。ワーォ。 アレックスのソロで、ソフィーへの想いを歌った。会場を出ようとしてたソフィーは、感動。(楽曲提供の関係者として)舞台裏へ通してもらって、アレックスとキス。そのあと、二人で作った曲がちゃんとオリジナル通りに、アレックスとコーラのデュエットで披露。アレックスがコーラを説得してくれてたのだ。また舞台裏でソフィーとキス。コーラって、途中までは、売れてるから唯我独尊キャラ、かと思えたけど、ちゃんとしたイイ子でした、可愛いし。

その後、二人で作った曲が、売れまくります。スローンの「サリーマイケルズ」映画化は大コケでした。めでたし。冒頭にも流れた「POP」のミュージックVがラストにも。80年代テイストでいい出来、なんです。タイトルまんまの映画でした。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラブソングができるまで 特別版 [ ヒュー・グラント ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/9/9時点)

楽天で購入

 

アブリル・ラヴィーンがこんなとこ(映画)に

食の安全に問題提起する「社会派コメディ」だと思って観たら、重かった。「コメディ」ではなかった。これからも能天気にハンバーガーを食べたかったら、観ない方がいいかも。

ファーストフードネイション

2006年 アメリカ映画  108分


 

 あらすじ ネタバレとピーイチの意見を含みます

大手ハンバーガーチェーン「ミッキーズ・バーガー」からパテに病原性大腸菌が検出された。マーケティング部長のドンは、精肉工場に視察に行く。

提携の精肉工場は、コスト削減のために、メキシコからの不法移民を低賃金で雇い、ろくに研修もせず、ラインで肉を捌く。このラインが速いので、手元が狂うと腸を傷つける。すると、血は出る。糞も出る。そんなのeveryday。不法入国は暑い荒野を歩いて、やはりツラそう。途中ではぐれたり、誘拐されたりリスク有り。案内人は銃をちらつかせて「俺に逆らうなよ」って、不穏な感じ。それでも入って来れて、普通に住む所も確保できてる(タコ部屋に多人数押し込まれてる、とかない)

ドンは関係者に聞き込み。強そうなスキンヘッドの中年が説明してくれた。ってブルース・ウィルスでした!ここに出てるとは。「糞くらい混じるわ。俺もお前も食ってるかもよ。でも、焼けば大丈夫よ。ミッキーズの設備は良いから。」「メキシコでは、日給$3~4、うちでは時給$10だ。メキシコの月給が1日で稼げる。あいつら喜んでる」 時給に関しては良いんじゃないでしょうか。日本でも食肉加工の時給って1000円前後だし。安く使ってる訳ではなさそう(この部署は)。「お陰で肉を安く仕入れれる」と言うけど、時給は低くない。どこでコスト削減できてるかとというと・・・作業は手を切ったりする危険有り。後半では、機械に挟まれて脚を切断されちゃう。そうなったら何の補償もなし。そして、工場から出る廃棄物は、環境無視の垂れ流し。

「ミッキーズ・バーガー」店舗で働く高校生バイトのが、時給は安い。やる気のないテキトーな仕事っぷり。メキシコ不法移民と比べたら、アメリカ人のが楽な労働です。その中でも意識高い女子アンバーは、ミッキーズのバイトを辞め、学生運動の仲間に加わる。そのグループは、精肉工場が糞尿など汚物を川に垂れ流し、環境破壊してることを問題視してる。この集団に、ひときわ目立つ金髪美女が・・・アブリル・ラヴィーンでした。こういう問題に関心があったのでしょうか、こんな暗めの映画に出るなんて。ひとりだけ派手で「ゲスト出演」って感じ。ここまで観てきて、あれこれ嫌な面がでてくる、どんよりな映画だと感じてたけど、アブリルが出てきたことでちょっと和らぎました。

f:id:p-each:20210813220337j:plain

この学生集団が、「手紙(抗議文)を送るか。」「それじゃ弱いよ。」「牧場の檻を壊して牛を逃がしちゃおう」「おう、それがいい」と、ノリで行動。アブリルも牧場で牛にまみれる。しかし、牛はノッてくれません。牛はゲートがオープンしても逃げ出すことなく、失敗に終わる。

食の安全の問題、格差の問題として教材にできそうだけど、メキシコ作業員ココと工場長のカーSEXのシーンが、姉のシルビアとも1回、あるので、向きません。最後に、牛を屠殺する〈牛から肉になる〉シーンがしばらく流れるので、R指定になるわけです。脳天をバシュっと撃たれて、逆さ吊りに運ばれ、皮を剥ぎ取られ、脚を切り落とされる。首も落とされる。ブヨんとした部位がラインに流れてく。まぁ、グロイ。

「お肉大好き―!」とか言ってる人、これを見たうえで無邪気に言えるか?意識してないけど、こんな作業を誰かがやってくれているので、食べられるのですよ。命をいただいているのですよ。と、身が引き締まる映画でした。

問題は浮き上がってくるけど、何も解決しないまま。実態を把握したマーケティング部長のドンですが、新しいバーガーを提案して、映画は終わります。一人の主人公がいるわけでもなく、散らかってる感あり。

時々、黄色のMの字のハンバーガー店の看板が映りますが、制作側としては「マクドさんのことじゃなくて、架空のミッキーズ・バーガーの問題ですよ。」とのアピールでしょう。

この映画では、儲け主義の会社がコスト削減のため メキシコ移民を安く使い捨て&アメリカの精肉工場周りの環境破壊してることを問題提起してる。だけど(糞が混ざるのは、極端な事例だと思えば、)他人の負担によって[安く食べられる]なら、まぁいいかーって安いハンバーガー食べ続ける人が多いと思う。自分ゴトとして考えるためには、[体に悪い]コトを訴えたほうが効くんじゃないかな。糖・油・塩に中毒性があるとか、食品添加物(化学物質)たっぷりとか。それを言っちゃうと、マクドさんを敵にしちゃうので、言えないか。

安くておいしいモノって増えてるけど、安いものを食べることは、その分、(自分も誰かも)健康を削ってるって考えていこう・・・時々。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

映画『ジェイソン・ボーン』は、いつも通りー後篇ー

 『ジェイソン・ボーン

2016年 アメリカ 123分  アクション映画

f:id:p-each:20210802222920j:plain

前回からの続き あらすじ ネタバレとピーイチの意見を含ます 

   前半はこちら↓

p-each.hatenablog.com

 

ボーンは、昔、自分の監視役だったスミスに会いにロンドンに。スミスなら父親が死んだ経緯を知ってるから。スミスはもうCIAを辞めてるんだけど、デューイがスミスに、イヤホン付けさせ指示を出してる。それに尾行A班、尾行B班、作戦員Tが見張る。作戦員Tはヘザー・リーから渡された発信機を捨てちゃうし、CIAの仲間のはずのA班、B班を後ろから撃っちゃう。デューイの指示で、スミスもボーンも射殺する気ですね。

 ボーンは、スミスから、[父親はテロに会って死んだ]は嘘で、[自分を守るため組織に刃向かったため殺された]と知らされる。指示したのがデューイ、実行犯は作戦員Tだと思い出す。そこに作戦員Tの射撃!…から逃れ5階から電線につかまって飛び降りる。電線は切れちゃって、地面に落下。頭から血を流して倒れるけど、追いつかれる前に起き上がって普通に動き出す。不死身か!

ネットで調べてヘザー・リーの顔は知ってる。ボーンはヘザー・リーの車を見つけたので乗り込む。内情を問い詰めるボーンに彼女は協力的。「私もデューイを葬りたいから」スマホ1台支給してくれる。

決着をつける場所は、カルーアが発表会するラスベガス。ボーンがアメリカに渡るため、ヘザー・リーがパスポートに細工してくれる。お陰でアメリカには入国できる。え、ロンドンに来る時は、どうやったんだろう?イギリスってシェンゲン協定に加盟してないから入国審査があったはずだけど。EU加盟国同士ならパスポート不要か。いつも⑤

f:id:p-each:20210801222921p:plain

シンポジウムは大賑わい。ボーンは人に紛れて、そこにあった発信機やレーダーを調達。いつも⑥ヘザー・リー経由でデューイに仕込む。シンポジウムでカルーアが講演。舞台のわきに、ヘザー・リーもデューイも居る。表面では協力して職務に就いてるようで、腹ではお互い「こいつ、殺ったる」と思ってる。作戦員Tが、舞台に向けて狙撃の準備できてる。カルーアが講演で、CIAとの関係をバラしそうになったので、デューイは作戦員Tに「カルーアとあの女(ヘザー・リー)を撃て」。作業着で会場に紛れてたボーンがこれを妨害。急所は外れたけどカルーアは撃たれて、会場は大混乱。

混乱の中、ボーンが上の階の部屋へ行く。部屋にはデューイが「来ると分かってたぞ」と、どっしり座ってる。いつも⑦ 父親は組織に逆らったから、テロに見せかけて始末した。という話を聞いてるうちに、部下が駆けつけて、ボーンは腹を撃たれてしまう。デューイ優勢になったところに、ダァーーン!デューイ撃たれる。   やってやりましたよ、ヘザー・リー。デューイを葬った、ーって失脚さすんじゃなくて、ホントに殺しちゃうんだ。

ヘザー・リーの使った銃を受け取り、ホテルから出ると、作戦員TがSWATのイカつい装甲車で逃げるのを見つけた。ボーンとこいつも お互い「こいつ、殺ったる」の間柄。車を盗んで追いかけます。ラスベガスのきらびやかな夜を暴走。もう「ワイルドスピード」並みの派手なカーアクションです。こっちの車はダッジチャージャーだし。しかし、ジャマな車は迷わず蹴散らしてく装甲車を、セダンで追って、どうやって止めれるのか?・・・飛んで突っ込むのです。それじゃお前も吹っ飛ばされて負けだろ、と思いきや、そうならない位置にしっかり激突するのです。

 その後は肉弾戦。最後は、地味に作戦員Tを倒して去っていく。いつも⑧

 後日、ヘザー・リーは情報長官と会って、ボーンのCAI復帰を提言する。「問題起こすようなら、、、消せばいい」とまで言って。その後、ボーンがヘザー・リーの前にやってくる。「どーよ、戻って来ない?」に対し、ボーンはそっけない返事を返し、去っていく。「問題起こすようなら、、、消せばいい」発言はお見通しだった。

一枚上手です、ボーン。 終幕。

 


 

 

「いつも通り」だと、思うトコいっぱい。でも皆、こういうの欲しかったんでしょ?って感じで、いいのです。

いつも⑤ いろんな国を気軽に移動。偽造パスポートはいっぱい持ってる。

いつも⑥ その場にあるものを活かす機転

いつも⑦ 敵のボスは、追い詰められたくせに、「分かってた」と余裕をかます

いつも⑧ 派手なカーアクション、後に地味な格闘。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

【歌詞】「夜に駆ける」英語Ver. 「Into The Night」を歌えるように カタカナ

 「夜に駆ける」の英語Ver.が、日本語詞に聞こえる!と話題ですね。ちゃんと意味を通して、日本語詞に寄せる箇所が散りばめられてて、面白い。歌ってみたいぃぃぃ。と思ってました。しかし、もともとの曲が歌うの難しい。でも、英語で歌えたら、歌が下手でも、気持ちいい、はず。 既にカラオケには「Into The Night」入ってる。覚えやすいようにカタカナで、まとめてみました。元の日本語詞が、まんま使えるとこはひらがなで。

 

Seize a move, you're on me, falling, and we were dissolving
沈むよう ミ    フォリエ  ウィワ ディゾビー

You and me, skies above and wide,it brings on the true night on me
ユアミ スカイザー バボ ワディ ブリソ ダチュ ナイロミー

  ーー間奏ーー

All I could feel was a "Goodbye"
オラ クフュ ワザ  グッバイ
Those only words you wrote, it's plenty to understand ya
ゾゾリ  ワジュロ  イツプレリ トゥ アダスタンヤ

The sun is going down,the sky behind and  visions of you would standing
ダサニズ ゴイン ダインスカ ビハデヤ  ビジュンゾ ユワ ステン
Overlapping with you and fence beyond
オバラピン ウィデュ アンディ フェンス ビヨン 

 

Remember the night the we met up
リメバ ダナイ ダ ウィメーラッ
Broke into me and taken everything left in my heart
ブロキン トゥミ エン テキュ エビスィ レスィマハ

So fragile is that air,it always keeps on revolving near and wide
ソ フォジュリソ エリ オーリス キプソン リボビ ニ アワイ

lonliness envelops deep in your eyes
ロリネス エベロプス ディピ ヨアイズ

it's stuck in "tick-and-tocking" mode
いつだって   ちッくたッく モ
Never refraining shamble, block of sound
ネバーフェイニ  シャブ ボックさ

Too many terrible noises around  And the voice ringing in me gets louder
トゥメニ テラボー ノージサラ  アドザ ボー リギミ ゲラウダ

with tears about to fall
ウィ ティア サボウートゥフォ

I need to find me and average happy tiptoe 
アニティ ファウ アナベジ ハピ ティポ
ありき  たり  な       きっと 

Locating, never tough when I'm with you
 ロケニ ネバ タフ  ウェナ ウィデュ

www.youtube.com

 

Saw what got seen  hid beneath,
騒が すぃ日ー々に
and louder nights keep beating
ア ラウディ ない君 ティ

I'm going to you, and giving brighter shiny tomorrows
アム ゴイントゥユ アンギビ ブライ シャニ トゥモロ

What can "night" for you mean, infinite? You could run with me
ワけない  フォユミ イフィニ ユ クダ ラ ウィミ

Place your hand in mine, you gotta stay, hold up
ペシュ ハディ マイ  ユガラ セ  ほダー

Want to leave it behind, dark cruel days.  in deep, you may have hid before
わトゥれて  ビハいダ  くで    ズィディ ピュ めハ 日々フォ
忘れて    しまいた  くて    閉じ   込  めた 日々も

I'm embracing you until more heat dissolve what is cought up
ア エブレシ ユアンティモ ヒーディソ ワツ コータプ
Sun will soon rise up into a day. you're no more too afraid
サウィ スーラいザ  いトゥア デ ヨ のモ トゥーアヘ
怖 く   ないよ  いつか  日 が 昇  るまで

Keep all of me in you
キ ポ ノ ミ  いよう

 

今のとこ、1番のみ。前回の映画のあらすじ記事も、途中なのですが、こっちのが先に出したいですよ。2番以降も製作中!

英語をしっかり訳せなくても、「sky, night, good-bye, tomorrows」と、元の歌詞と通じる単語から、同じこと歌ってると思えますよ。

「ひらがなで」と言っといて、いきなり漢字でしたね。でゅわ。

 

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村

 

映画『ジェイソン・ボーン』は、いつも通り

 シリーズ3作の続きなので、前作を見てないと人間関係が分かりにくい。CIAを抜けたジェイソン・ボーンと 陰謀もり盛りのCIAと の戦いの話です。いつも①

ジェイソン・ボーン

2016年 アメリカ 123分 アクション映画

 「ボーン・アルティメイタム」から9年経ってるわけです。

p-each.hatenablog.com

 あらすじ ネタバレとピーイチの意見を含ます

CIAから狙われてたけど、死んだように見せかけ、監視を逃れたボーン。だいぶ歳もとったし、穏やかに暮らして…なかった。ギリシャアルバニアの国境付近の荒野で、1対1で殴り合う, 賭けの対象に。

前作で、CIAから逃げ延びたニッキー。アイスランドの暗いコンピュータ部屋でCIAのデータをハッキングします。ニッキーは元CIAで、ボーンが関わってた「トレッドストーン作戦」に参加していた。この「トレッドストーン」と新しい作戦「アイアンハンド」の内容をダウンロードする。前作で、モロッコで髪を黒染めして、ボーンに守られながら逃げ切ったのに、秘かに穏やかに暮らして…なかった。金髪に戻ってぇー目立ちますよ。

f:id:p-each:20210801220525p:plain

CIAでは、自信も出世欲も強そうな新人ヘザー・リーがこのハッキングを察知する。逆探知で、[アイスランドで、ニッキーが]まで把握して、CIA長官デューイに報告。デューイ役はトミー・リー・ジョーンズ。缶コーヒーのCMでおちゃめな外国人(っぽい宇宙人)の役のがお馴染みになっちゃったけど、敵のボス役として今までで最も、スゴ味があるよ。追尾できるプログラムをUSBメモリに仕込んであり、ニッキーがギリシャに行ったのも把握。そこに暗殺部隊を送り込む。デューイは更に、ローマに居る作戦員にも出動命令。この作戦員T(仮の呼び名ね。後で発信機の地図にASSETと出てくる、これが名前かな?)はボーンに恨みがある。ボーンが「ブラックブライヤー」を暴露した とばっちりで、シリアで拷問を受けてたから。

f:id:p-each:20210801215942p:plain

ギリシャアテネでは、夜なのに火炎瓶とか投げる激しいデモが行われてる。ここでニッキーはボーンと待ち合わせてる。今回、寝た子(ボーン)を起こすのは、逞しくなったニッキーです。あれから(前3作)、いちばん老けたなニッキー。不穏なデモ暴動の中、ボーンに「トレッドストーン」と「アイアンハンド」について報告します。そこに暗殺部隊が追ってきたので、警官ぶん殴って、白バイ奪って二人で逃げる。デモと機動隊が揉めて、いろいろ燃えてる路地を迫力のカーチェイス。画面切り替わりまくり。結果、ニッキーがCIAに追われたまま、ボーンに接近してCIAに身バレしちゃったわけです。そんな彼女、バイクで逃走中に、作戦員Tに狙撃され死んじゃう。前3作、生き残ったのに、ここ(開始30分)でお別れです。いつも②

もうこの辺りから、ヘザー・リーはデューイに不信感。割と直球で反対意見を言うけど、若いから、未熟だから、ボーンを知らないから、とデューイに返される。いつも③

最後にニッキーから受け取った鍵からロッカーを開けると、ニッキーがつかんだ情報(USBや書類)と拳銃。もう関わりあわず暮らす気だったボーンだけど、CIA職員だったボーンの父は「トレッドストーン」に関わって亡くなったと知る。

ドイツ・ベルリンで、ニッキーの仲間のディソルトのアジトに行き、ニッキーのUSBメモリを開く。これをCIAが察知して、追っ手を派遣。周辺の監視カメラからボーンがCIAのモニターに映し出される。CIAの悪事を暴露しようとしてるディソルトだけど、監視されちゃってるー。ファイルは遠隔で削除される。ボーンは、ディソルトとひと悶着ありながら、追っ手が来る時には裏から上手いこと逃げます。いつも④

監視されないSNSとして人気のディープドリーム社。ユーザー15億人。だけど、社長カルーアは、アメリ カ中央情報局の長官 デューイと会ってる。CIAは、ディープドリームのシステムを利用していて、更にSNS網から監視システムを作りたいのだ。これが「アイアンハンド」。しかし、カルーアはデューイのゴリ押しに従うのはイヤ。手を切りたい。ディープドリームのSNSのコンセプトと真逆だもん。

・・・・あ、長いな。陰謀もり盛りのCIA で後編に続きます。

  

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 いつも① CIAの都合で、元隊員を始末したいだけなのに、市民を巻き込む話。

いつも② 前作まで生き残ったパートナー女性が序盤で死んじゃう。

いつも③ CIA、女性指揮官と上司、秘かに対立。

いつも④ 手際のいいボーン。出し抜かれまくるCIA。

「いつも通り」だと、思うトコいっぱいでした。でも、こういうの欲しかったんでしょ、みんな?って感じで、いいのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジェイソン・ボーン【Blu-ray】 [ トミー・リー・ジョーンズ ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/8/1時点)

楽天で購入