楽しむ。何を?人生を!

エンターテイメント中心に 音楽、映画、漫画、レジャーなんかを語ったりしてます

邦画「名も無き世界のエンドロール」の世界とは

「この世界の終わりに・・・」というコピーから、壮大な話かと思って観た

名も無き世界のエンドロール

2021年 日本 101分

岩田剛典と新田真剣佑の二人が主演。イケメン鑑賞映画です。サスペンスというほど全編が暗いわけじゃない。

幼なじみのキダとマコト。小学生の時、転校生の金髪の女の子ヨッチ(山田杏奈)と仲良くなり、高校生(と数年)まで3人いっしょ。マコトはちょっとした仕掛けでイタズラするのが好き。小中学生はムリだけど、高校生からは(岩田剛典)=キダ、(新田真剣佑)=マコト。ふたりが演じてます。中学生から高校生で同一人物なのか、変わり過ぎだけど、ヨッチ(山田杏奈)がつないでくれてます。

20歳くらいになったキダとマコトは自動車整備工場で働いていた。そこにヘッドライト周りが壊れたポルシェの修理にやって来たリサ(中村アン)。無免許で車検も切れてるし、パパにバレたくないので正規店には頼めないという事情。代議士の車が当て逃げして、車検切れだった。というニュースがありましたが、車検が切れてたら、自賠責も更新できてないので保険も適用されないわけですね。修理依頼の用紙に、名前「リサ」のみ。明らかに関わらないほうがいい案件ですが、金はいくらでも出すと言うので受けちゃう。マコトはリサを食事に誘うけど、断られる。お高くとまったお嬢様て感じ。

「10年かけてプロポーズ大作戦」とは、マコトがリサに対して10年がかりで成し遂げるモノだと思えます。この後も、ヨッチとの3人の学生時代のエピソードが出てくるのに、大人になったヨッチは出てこないのが気になります。

マコトは整備工場から居なくなって2年。リサは雑誌のグラビアに載ってる。社長(大友康平)はキダにも解雇を告げる。立ち退きで、整備工場は廃業だから。でも、再就職先に輸入代行業の社長を紹介してくれた。その社長(柄本明)の会社は非合法な仕事もするヤバ目なとこ。人を殺せるか聞かれた。高校時代のシーンで、ヨッチがキダに「殺し屋になれば。」と言ってた。真面目に整備工やってたのに、いきなり裏社会の仕事に適応できるっぽい。柄本明は静か~に怖そうだけど、ちゃんとマコトの居場所を調べてくれてます。

マコトのアパートに訪ねて行くと、もう4000万円貯めたとのこと。2年で?整備工だった若者が。この時点で、二人が常人ではない能力があって、世界の終わりに立ち迎う話かと思いました。しかし、キダの闇の仕事っぷりや、マコトの稼ぐ力は本筋ではないので、気にしちゃダメでした。

マコトは4500万で入院中の老人の会社を買う。キダは引きこもりの高学歴の若者のIDを買い上げる。これでワインの輸入会社の社長に。そんなことできる「名もなき世界」なのかと思ったけど、普通の現代社会です。

f:id:p-each:20210610221025j:plain

 プロポーズ大作戦と言ってるけど、ロマンチックな感じがしない。二人が何に向かってるか、なかなか見えてこないけど、「ラスト20分の衝撃・・・」というこの映画のコピー。つまり、散らばったエピソードがラストでつながる話。予測しながら内容を真面目に追うのもよし、ぼーっとイケメン見てても、最後に訳は分かります。高校生役も自然にできてるし、仲良し学生の様子も楽しそう。

学生時代の回想で、押しボタン式の横断歩道がよく出てくる。轢かれて死んでる犬をヨッチが見つめてる。修理依頼に来たリサが事故の理由を聞かれたとき、犬を轢いたと言ってた。IDを買い取った引きこもりの部屋に、写真立てに犬の写真があった。これらは何か関連があるのか・・・マコトのいたずらギミックはどこかで活かせるのか・・・と拾ってく部分と、先に説明した〈本筋じゃない〉ので切り捨てる部分があります。

 簡単には解らないように、現在と過去の話が入り乱れる構成。キダが回想でも現在でもサンタの恰好するので、区別しないといかん、とか。

ネタバレになるほど書いたら、ラストで「そーいうことか!」という快感がなくなっちゃうので、ここまでにしときます。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

 

映画「ハスラーズ」でツボったこと

途中まであらすじを語ったまま、別の映画を2本挟んでしまいました。

ハスラーズ」 (これで最後)

2020年 アメリカ映画 上映時間:110分

これまでのあらすじは 

p-each.hatenablog.com

 

p-each.hatenablog.com

 

 

あらすじ3  (事業拡大から収束まで)

ラモーナが「パクられた。あいつら切ろう。」と言ったのは、捕まった仲間を見捨てたのか-----と思ったら、クラブがこの商法を真似したので、この店とは縁を切ると言う意味でした。活動場所をホテルや客の家に移していきます。そうするとメルセデスアナベルなど初期メンが休みがちになる。補充要員として新しいメンバーを募る。犯罪が発覚しないよう人選は慎重になるべきだけど、ラモーナが採用したドーンって娘は、ヤク中で向こう見ずで詰めが甘い。てか、頭悪い感じ。

クレジットの限度額まで巻き上げようとしたり、雑な運営をするラモーナと、トラブル処理に追われるデスティニー。金を返してほしいと泣きつく客に同情するデスティニーと、切り捨てるラモーナ。まぁ、ぶつかり合いそうですが、なんか許し合っちゃう。おばぁちゃんが亡くなって落ち込むデスティニーを慰めるラモーナ。

(のちに)記者の取材にデスティニーは「ラモーナは暴走していない」と言うけど、やり過ぎたのです。 巻き上げられて、家も焼けて会社もクビになった男性が、警察に被害を訴える。ここから捜査が進み、ヤク中娘ドーンが捕まって白状しちゃいます。おとり捜査に協力して、ラモーナとデスティニーを嵌める。

 ATMで金を降ろそうとしたラモーナに警察が囲んで逮捕。続けてメルセデスアナベル、デスティニーも逮捕。パーカーのフードをかぶった悪そうな感じとか、マスコミに写真撮られる様が、チョコレートプラネットのネタを思い出しちゃう。チョコプラを先に見ちゃダメです。

取り調べを個別に受け、ラモーナは罪状を認めないつもりだったが、デスティニーは司法取引に応じる。それを知ったラモーナは最初は怒るけど、「娘のため」と言われたら、理解してハグ。「私たち最強だったよね」って、やり過ぎたとか反省は無さそうだ。この差でデスティニーは刑を免れたが、ラモーナは保護観察処分。

逮捕以来、デスティニーはラモーナとまた疎遠になる。ある日、記者エリザベス(ジュリア・スタイルズ)に電話する。ラモーナが大切なモノとして、「ドロシーだよ」ってデスティニーの幼いころの写真を常に持っていたことを知らされます。離れていても大切に思っていてくれた(涙)稼ぎは失ってしまっても、この友情はずーっとある。リーマンショックを描いた映画「マネーショート」では主役たちは、うまいこと儲けたのに晴れ晴れとしない、という終わり方だったのに対し、「ハスラーズ」の方は嬉しいものが残った満足感があるのです。シスターフッド映画として名が挙がるわけです。

ラモーナの最後のセリフ「この国はストリップクラブみたいなもの」 ドンッ! 金をばらまく金持ちと、それに群がって踊る者たち。

 

主演の[コンスタンス・ウー]という響きに、ツボってしまいました、私ピーイチ。 

f:id:p-each:20210513220033p:plain

継続的に゛ウーーー”

定期的に「ウーーーーーーーーーッ」って。劇中にそんなシーンありませんが、言ってそうな名前 じゃないですか? constance は名詞なので、文法ちょっと おかしいですが。

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

映画「ダウンヒル」の見方

スキー場を舞台にした映画、なので観てみました。

ダウンヒル

2020年 アメリカ映画 90分

タイトルからしたら、大滑降=どんだけ早く滑り降りるかーーーーというクライマックスだと想像するでしょう。しかし、、、、、なんも起こらん(;-ω-)=3

起こったのは、雪崩に巻き込まれそうになったこと。これのみ。

この映画の見どころは、オーストリアのスキーリゾートの映像を見て楽しむ。これのみ。

f:id:p-each:20210526215408j:plain

父・母・兄・弟の4人家族でオーストリアのでかーいスキー場にリゾートに来ました。序盤で、レストハウスのテラスで食事しようとしたら、近くの斜面が雪崩を起こしてる様子。雪崩がテラスまで襲ってきた瞬間、父は家族を置いて一人逃げ出した。結局、雪崩は埋もれるほどじゃなく、ちょっと雪をかぶるくらいで済んだのだけど、一人逃げた父の評価は下がりますよね。

ここから[名誉挽回できる事件]でも起きるのか、と観続けるものの、何も起こらないのです。ヘリスキーに行くのに、子供が「手袋がない」「腹減った」。これは遭難フラグかと思ったけど、揉めてるうちにヘリは飛んでっちゃうので不参加。『フレンチアルプスで起きたこと』のリメイク映画だそうですが、コメディと言えるほど笑える部分はない。こんな大きなスキーリゾートに来たなら、存分に楽しみたいけど、家族に不信感みたいな気まずい雰囲気ができちゃって、存分に楽しめない。だから、話の行方はそっちのけで、アールベルク(…かは未確認)の景色やアクティビティを見て楽しみましょう。それが、この映画の楽しみ方。


 

ピーイチも、スキー場に行ったら誰よりも楽しみたいタイプ。[雪崩から一人で逃げる]は無いにしろ、もたもたしてる仲間を置いて行きたくなるかも・・・・・ヘリスキーに2000ドル払ってるのに、子供がもたついてて置いてかれちゃうシーンなんて子供の方を責めたくなったわ。 出発前に子供が準備をせずにはしゃぎまわってたら、「遊びに来たんじゃないんだぞ!」と怒っちゃいそう。「いやいやいや、みんな遊びに来たんだよ」と、だれかツッコんでくれないと、雰囲気悪くなっちゃいますね。気を付けよう。

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

名作「フォレストガンプ」今週のドラゴン桜にも

5月23日 放送の「ドラゴン桜」では、東大専科に、知的障害のある〝健太君”を加入させる話でした。健太は、成績は学年ビリ。校舎の外で虫の観察ばかりしている。しかし勉強方法を変えたら、全問正解。知能が遅れてるような彼が、意外に誰よりも優れた能力を発揮する。

f:id:p-each:20210525185540j:plain


名作「フォレスト・ガンプ」の主人公のようです。いや、これだけなら他の映画やドラマでもある話でしょうが、健太を気にかけて世話を焼いてくれる幼なじみ、小杉さんという女生徒が登場してます。彼女は成績が良いのですが、大学進学を望んでいない。その理由は、ラストで判る。父親が大学に行かせる気がないようで、DVを受けてる感じ。これ、フォレスト・ガンプの意中の人ジェニーじゃん。

フォレスト・ガンプ/一期一会

1995年 アメリカ映画 上映時間:142分

知能は劣っているけど、まっしぐらな男の、幼い頃からを描いた映画です。

 

あらすじ

主人公フォレスト・ガンプは小学生の時、脚に器具をくけないと歩けない。それでも母親は「お前はみんなと変わらない」と、普通の学校に通わせる。スクールバスでは誰も席を譲ってくれないところを、唯一となりに座らせてくれたのがジェニーという美少女。以来、二人は行動を共にする。

まっしぐら 1

いじめっ子から逃げるために、まっしぐらに走り出すと脚の補助器具を飛ばして、自転車のいじめっ子をブッちぎり。この時点で、ジェニーは父親から虐待を受けていた様。成績優秀かは判らん。

まっしぐら 2

高校生になったらいじめっ子は、車で追い回してくる。これもブッちぎって、アメフトの試合に入り込む。ここで俊足が買われ、アラバマ大学にスポーツ進学しアメフトの選手として活躍する。全米代表となり、J.F.ケネディ大統領に面会。パーティでドクターペッパーを飲み過ぎたので、ケネディ「今の気分は?」フォレスト「おしっこしたいです」

まっしぐら 3

卒業後は陸軍に入隊。またバスで席を譲ってもらえない。唯一となりに座らせてくれたバッバと親友になる。ベトナム戦争へ出征。戦場を走り回り負傷した上司・ダン隊長やバッバを救います。しかしバッバは致命傷で亡くなり、ダン隊長は両足を失ってしまいます。野戦病院で卓球をやってみたら、またすごい腕前に。全米代表で中国まで試合に行く。米中ピンポン外交に一役買ったのかな。帰国後、ジョンソン大統領から勲章を与えられる。

まっしぐら 4

卓球で一儲けできたので、除隊後、戦友バッバの夢だったエビ採り漁業を始める。ダン隊長も事業に参加します。船の名前はジェニー号。ここでも愚直に努めて成功します。ここで儲けたお金は、バッバの遺族に渡したり、寄付したり。お母さんが癌に倒れたので、故郷アラバマへ帰ります。お母さんは亡くなってしまいます。お母さんが「Life was like a box of chocolates. You never know what you're gonna get. 人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみないと分からない。」と言ってました。名言なのだろうけどピーイチにはピンと来ない。開封前に中身の分かるやつばかり食べてるから。皆さん、そういうチョコを貰ってるのでしょうか?[やる前に悩んでも無駄]って意味は分かってますよ。

こうやって、おかれた環境でまっしぐらに動いているうちに成功を収めるフォレスト。そこにちょいちょい、現れては消えるジェニー。順風満帆なフォレストに対して、ジェニーは苦労して汚れてきた感じ。アメリカの歴史的事件も、たびたび絡んでくる。ジョンレノンともテレビで共演(合成)。

まっしぐら 5

また、ジェニーが突然フォレストの家を訪ねて来て、一緒に暮らす。ずっとジェニーLOVEだったフォレスト。ついに二人は結ばれる。けど朝起きたら、ジェニーは居なくなってた。ジェニーから貰ったナイキのコルテッツで、フォレストは理由もなく走り出した。家を飛び出し、州境を超え、海までたどり着く。アメリカ大陸、どんだけ狭くなったのか?というくらい、端から端まで走ってます。これをマスコミが取り上げ、フォロワー激増。「平和のため走る」みたいに勝手に意味が付いて、ホントに後を付いて走る人々。こんなに伸びるかってくらい髭ボーボー。しかし突然、[I'm pretty tired.]と言って走るのをやめます。

そしてジェニーと

ここから場面は、バスを待つ現在になり、ジェニーからの手紙をあてに会いに行きます。再会したジェニーには子供が一人。もう別の家庭を持っちゃったかと思ったら、彼の名はフォレスト。フォレスト(ジュニア)はフォレスト(ガンプ)との子供でした。アラバマに帰ってジェニーとやっと結婚。しかし、しばらくしてジェニーは病気で亡くなっちゃう。

その後、一人でジュニアを育て、スクールバスを見送って終幕。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フォレスト・ガンプ 一期一会 [ トム・ハンクス ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/5/25時点)

楽天で購入

 

 愚直にまっしぐら→成功 の度に、よくやった感があり、大事な人が亡くなること3回、泣く場面多いです。

 ジェニーの裸シーンがちょいちょいありますが、家族で観るにはイイ名作です。ついでにアメリカの現代史も覚えれるかも。何度か見返す価値あり。

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

映画「ハスラーズ」がウケたのは・・・

ハスラーズ」 

 2020年 アメリカ映画 上映時間:110分

あらすじ2 (転職で下がったり上がったり)

デスティニーがプールで休んでいるときに、声をかけてきた男と付き合うようになる。この時のラモーナ、デッキチェアに座った状態でも、おなかに段ができない。ジェネロペ、さすがです。デスティニーはこどもが生まれて、店を辞める。リーマンショックで店は傾いてきてるので、ラモーナも服屋で働くように。二人は疎遠になってく。

結局、デスティニーは男と別れシングルマザーになる。子供もおばぁちゃんも養わないかんのにお金がない。あの絶頂期に貯めとけよ、と思いますが、調子いい時って、それがずっと行けそうに思えて、使っちゃうんですね。キャデラック買わずに…ハスラーにしとけば10台買えたぞ、とはならないよね。

普通に就職活動しても、採用されないので、またストリップクラブで働く。しかし、ここでも景気後退からのデフレ的な(性的サービスが値崩れして)、以前のようには稼げなくなってた。

ラモーナも、娘いるので養うため生活のため、お金が要る。ストリップクラブに戻って来たけど、稼げなくなってる。ラモーナは、一緒に働いてたメルセデスと、ストリップ嬢なのが親にバレて勘当されたアナベルと組み、男から金を巻き上げる計画を実行。

それは、バーで金もってそうな男、特にウオール街の金融マンに言い寄って酔わせて、クレジットカードで大金を使わせるというプラン。店と山分けでしょう。しかし、これ、的中率は高くない。飲んでたら美女が(何人も)寄ってきてチヤホヤして飲ませてくるなんて、警戒する者もいるわけです。そこで薬物を使うことに。記憶を消す&麻酔効果のケタミン、ハイにさせるMDMA。これを男の酒にこっそり混ぜる、というやり口です。

デスティニーはラモーナと再会して、このプランに誘われる。「危ないのは嫌。」というデスティニーをラモーナが説得する。

 「ウオール街の男たちは、真面目な貧乏人からすべてを奪った。奴らは盗んだ金で遊んでる。経済危機を招いた張本人なのに、誰も刑務所に入れられてない。ルールに従ってるだけでは負けたまま。自らリングに上がらなくちゃ!」

 ここです。全米が泣いた、いや泣いてないけど共感した部分。リーマンショックって、サブプライムローン不良債権になるまでに、「今のうちに」って証券会社や投資銀行証券化して売り抜けて儲けやがった。破綻しかけたところでも、政府やFRBが救済してくれる。リーマンブラザーズは見放されたわけですが。このあおりで、不景気になり庶民は貧しくなった。その元凶の、最も失って当然の金融マンたちは、のうのうと暮らしてる。アメリカの庶民は、ウオール街の金融マンに大いに不満を持っているわけです。ラモーナ達のやってることのが[犯罪]でも、応援したくなりますね。

 デスティニーも加わり4人で、この作戦で上手いこと儲けます。新メンバーを募り、事業拡大。もう雇われて搾取される側じゃない。ラモーナはCEOです。ラモーナの高級マンションでパーティしたり、高級バッグや毛皮のコートを贈りあったり、豪遊。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハスラーズ【DVD】 【DVD】
価格:3947円(税込、送料別) (2021/5/3時点)

楽天で購入

 

 ウォール街の裕福な金融マンたちから大金を奪ったという話」だと聞いて、トリックや奇想天外な手口を見せてくれる映画ーかと期待しちゃいましたが、そうではありませんでした。圧巻だったのは・・序盤のジェニロペのポールダンスのところだったわ

これで、めでたく終わりではありません。続くっ。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

映画「ハスラーズ」って、どんな意味?

 「ハスラーズ」

2020年 アメリカ映画 上映時間:110分

ピーイチの周りで、スズキのハスラーに乗ってる人は多いです。親戚が集まった時に「ハスラーズ」になる時がありました (P∀`q*) 

ハスラーの意味として、Huatleハッスルする人=「あらゆる事に行動的に取り組み、俊敏に行動する人」というイメージだそうです。スズキの車の場合ね。(1)

だけど、本来の英語的な意味は、(2)初心者や酔っぱらいなどを装い、相手を油断させて大金を巻き上げる人(3)賭博師(4)麻薬の売人(5)売春婦(6)やり手の実業家_を指すのです。ビリヤードは関係ないわ。映画にも、ビリヤード全く出てこない。

 本作では、これらの内いくつかの意味が当てはまりました。さてどれでしょう。

 あらすじ (ちゃんと働いて、成功まで)

母に捨てられ、祖母に育てられたドロシー(1.コンスタンス・ウー)が主人公。

きれいな一戸建てに住んでますが、おばぁちゃんに借金があるようです。苦労を掛けたくないドロシーは「デスティニー」としてストリップクラブで働きます。しかし、なかなか客が付かず苦労します。給料が出ても、支配人やスタッフに搾取されるし。

このストリップクラブのNo1ダンサー,ラモーナ(2.ジェニファー・ロペス)登場。全裸になるわけではないけどセクシー衣装。背中側なんて「≠」の線のみ。肩紐あるから「¥」にはなるだろ、と見返したけど、無いわ。セクシーなポールダンスに客は熱狂。ジェニロペの華麗なポールダンスに「すげー」って掴まれたねぇ。その年齢が信じられないです。 投げ銭飛び交う。背中の紐に札を挟む客っ「踊り子に手を触れないでください」って言わなかったか!?・・・言ってないな。

もう、うっとり見ちゃうNo1ダンサーですが、デスティニーが相談に行くと、コンビを組もうと言ってくれる。[アジア系]はプラス要素のようです。コンスタンス・ウーは割と地味な顔立ち、にキツめのメークしてますが、元が派手なジェニロペが更に厚化粧なので、追いつけるはず有りません。小柄で幼い見た目で従順なイメージがお客から好まれる要因てこと、でしょう。客から「ヘイ、ルーシー・リュウ」とか呼ばれてた。全然、顔の系統ちがうのに。[アジア系]でひとまとめなのか…

f:id:p-each:20210423223658j:plain

ラモーナはポールダンスを指導してくれる。この時、手伝ってくれるのがダイヤモンド 。(7.歌手のカーディB)が、以前の経歴を活かして、ストリッパー役で映画初出演です。(6.歌手のリゾ)も出てるけど、セリフは少な目。体型だけで目立ってますから。(アッシャー)が来店の際、最初に騒ぐ役。

デスティニーは、順調にお客がついて、稼げるようになり、おばちゃんの借金は返せるわ、キャデラックのでかいSUV買いました。それだけ大金を持ってるけど、支払いは現金。クレジットカード社会のアメリカで。ストリッパーだとクレジットカードは作れなかった、ではないと思うけど、そんな傾向への反骨で。「1ドル札で」とか言ってましたが、15万枚とか、持ち運べるかぁ?後半ではカード払いしてるので、こだわりでは無いよう。劇場はアッシャーが来るくらいの繁盛店になった。 〔ここまで上り調子で30分〕

 ところが2008年。リーマンショックが起こる。店に来てた客は、銀行や証券会社、投資家が多かった。ストリップクラブの客もぐんと減っちゃいます。

ここからが、この映画の紹介文「2008年のリーマン・ショック後の急激に景気が悪化したニューヨークにて、ストリップクラブで働く4人のダンサーが中心となり、ウォール街の裕福な男たちから数年に渡って大金を巻き上げた実話ベースの映画」なのです。

同じくリーマンショックを題材にした映画「マネーショート 華麗なる大逆転」では、金も信用もないストリッパーにもサブプライムローンで家を買わせた。というくだりがありますが、「ハスラーズ」のストリッパーにはそれは無く、「金融屋、憎し!」とはなってません。

それがあった方が、”リベンジロマン”なんだけど、実話ベースなのでね。 ・・・続くっ

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 「大金を巻き上げてく女たち」って感じで7人並びの写真ですが、3.のジュリア・スタイルズだけ、劇場で働いてません。後に事件を取材する記者。この7人でチーム・ハスラーズではないのです。

ジュリア・スタイルズは、「ジェイソン・ボーン」シリーズのニッキー役で3作とも出演してたなぁ。

p-each.hatenablog.com

 ハスラー(車)には、Jスタイルという仕様があり、ハスラーズには、J・スタイルズ。 おっ、つながってる ?

 

ドラマ「ネメシス」観てみた

広瀬すずの勢いで、日テレドラマ「ネメシス」を観てみました。

p-each.hatenablog.com

探偵コメディです。

殺人事件を解き明かすのに、ポンコツ探偵に、優秀な助手が陰でヒントを伝える。

これって、名探偵コナンじゃん。殺人トリックが複雑なわけでもない版。

主人公の父の失踪の謎も進行してくあたりも、コナン的。

 

勝地涼中村蒼の「アブない刑事」オマージュで喜ぶ世代向け?

だとしたら、世代として、江口洋介と中村トオルが並んでるのを見ると[湘爆とビーバップ]だと思いつく。どちらも昔のヤンキーマンガ。どちらも主人公の名前と役者の名前がよーく似てる。マンガを映画化するに当たり、選ばれた若手俳優が役名に寄せた芸名でデビューしてるのかと思ったほど。実際は、本名がよーく似てるので、逆にマンガを映画化するに当たり、名前で役者を選んだかと思える。そんなテキトーに選ばれた人が立派な役者になったものです・・・うそ、それはないでしょうね。「今日から俺は!」も映画になった時(1993)主演俳優の名が三橋貴志だったよ、役名のまま。

江口洋介と中村トオルが立派な分、櫻井翔のへなちょこ感が際立ちます。バラエティではいつもこんな感じか。じゃ、櫻井翔に役作りの負担なく、人気取りにキャスティングしたと見るべきかな。今ラプラスの魔女』(2018)を観たら、シリアス演技の櫻井翔に違和感あるかも。いや、キャスターまでやれるほどデキる男なので、この時は違和感なかった。役の幅広いと見るべきか。

f:id:p-each:20210413212827p:plain

また、明るくかわいい 広瀬すずが見れるわけですが、このドラマを観つづけたいかは微妙。髪形が・・ボブだけど、このパーマだと老けて見えないか?上野樹里とかぶってないか?「一度死んでみた」のピンクが良かったわけでもないな。まだ、パーマもカラーもしないで、少女のままでいて欲しいんだな、ピーイチは。いや、みんなもきっとそう。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

「一度死んでみた」観てみた

広瀬すずが、こういうコメディ映画をやるのは珍しいかな。そういうのは姉アリスに任せてたけど、役の幅を広げてこうとしてますね。違う一面が見れていいかなと思って、観てみました。

『一度死んでみた』
2020年 日本映画 コメディ 93分

 今回、また俳優の名前で進めていきます。

広瀬すずは、大学4年生。デスメタルバンドのボーカル。父親が嫌い。ボブヘアの下半分をピンクに染めてグレちゃってます。ライブでは「死んでくれー」と歌い(すずの歌声が聴けます。メタルとは言えないけど)、父に「死ね」とLINEスタンプ連発。

父親は堤真一。[野畑製薬]の社長。実験と観察が生きがい。妻:木村多江の死に目にも立ち会わなかった。娘にも嫌われますわ。

[死んで2日後に生き返る薬」を、研究員の松田翔太が開発。これを、役員の小澤征悦が上手いこと言って堤真一に飲ませる。小澤征悦は、野畑製薬を乗っ取りたいライバル会社の社長:嶋田久作の回し者なのです。

死ぬ間際に「社長、これにサインを」とか、企んでる感が分かりやすい。たいした準備もせずに死ぬ薬をのむ社長も、軽すぎ。LINEに送られたキャバ嬢:池田エライザの写真を削除するのを死ぬ間際に思い出す。もっと、隠しておくモノあるだろうに

唯一、信頼して後を任せた社員が、見事に裏切り者。仮死状態の間に火葬しようとする。死んでるうちに殺す(変な表現だな)というえげつなさ!

これに気付いた存在感のない社員:吉沢亮が、広瀬すずと一緒に父を助ける話。

題名で分かるけど、人の生死が掛かってるのに、悲壮感はなく明るく進んでいくコメディ。影のある役が多い木村多江が、ホログラムの遺影で明るく動いてる。幽体となった堤が上からみんなを俯瞰する。このまま殺されそうなのに、まー落ち着いて観察。リリー・フランキーの死神役って、なぜかお馴染み感があるわ堤真一と並ぶので、トラックのCMを思い出すよね。「トントントントン・・・」言っちゃいます。auのCM監督(あ、桃太郎出てるね)がこの映画の監督なので、そういうネタが多い。

すずのバンド「魂ズ」は、父の葬式でも演奏する。主張する時は語尾に「Death」日本語で「です。」のところを、ここだけ叫ぶようにすれば「Death」って言ってると思えます。デスメタルバンドはみんな「Death」言ってそうだな。

吉沢亮の[静電気 起こしやすい体質]も、ところどころに出てくる。対処法:片方裸足になってアースも。白雪姫のエピソードと、この帯電体質で父をよみがえらせる。

野口総一が葬式に来て棺に宇宙服を入れたり、いろんな伏線が、後でつながるのも楽しい。

 失って、大切なモノに気付く。みたいな感動もあるはずだけど、死については軽いので、そういうのは、話のまとめ程度。

いつもの純真でかわいい広瀬すずが見たい人には、「魅力が出てない」と感じちゃうでしょう。デス、デス言って反抗期だし。しかし、たくさんの俳優の、コメディの振り切った演技や表情が楽しめる映画です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一度死んでみた [DVD]
価格:3126円(税込、送料別) (2021/4/8時点)

楽天で購入

 

コメディの「明るいすず」なら、ドラマ「ネメシス」を観ようかな。

え、今晩からはじまるの!? 10時半にテレビの前にいれるかな~

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

「世界にひとつのプレイブック」後篇

「世界にひとつのプレイブック」

タイトルの「プレイブック」とは、アメフトの作戦ノート、と言う意味だそうです。相手がこう来たらこう対処する。みたいに、想定した状況に合わせた対策を書き込んでいく感じ。

この映画では、アメフトはお父さん達が観戦してるのみ。パットがプレーヤーになるわけではない。では何の「プレイブック」なのか?

前半は こちら

p-each.hatenablog.com

あらすじ 後半 とピーイチの感想

ダンスの練習で打ち解けてきて、ティファニーは夫が亡くなった経緯を語ります。買い物に行かせなければ交通事故に遭わなかったのに、と言う思いを引きずってる。

ニッキから手紙の返信が来てる、けどダンスの技ができるまで、おあずけ。と言われてもパットは気になってダンスに集中できないから「今、見して!」声に出して読んでいいかと聞いといて、黙って読むという小ボケを入れてきます。ちゃんとティファニーがツっこみます。読んだらダンスに集中するかと言うと、「今日は帰るわ」わがままなもんだね、返信のこと言わなきゃよかったわ。返信には「今まだ会うの無理」って書いてあったから落胆しちゃった。

父はアメフトの試合、イーグルス勝利に店の開業資金全額を賭ける。それを、ゲン担ぎのためにパットに応援(観戦)に行かせる。その後、ティファニーと大技の練習があるのに。試合会場で敵チームのサポーターに兄が絡まれて、乱闘になっちゃう。イーグルスも負けちゃう。[プレイブック]にあたるものが・・・見えてきませんね。アメフトの試合自体は全然出てこないし。

金は失った、兄弟は乱闘して返って来た。父、激おこ。のところに練習の約束をすっぽかされたティファニーが怒鳴り込んでくる。さんざん文句を言った後に「ちなみにあたし、ティファニー」と家族の皆さんに自己紹介。

父はティファニーと会ってると運気が下がる、もう会うな!ってヤツあたりじゃないか、とも思えるとこにー・・ティファニーが見事に反証。会ってた日はあの日もこの日もイーグルスが勝ってる。今日はすっぽかして、負けた。パットがよく言ってる「Excelsior=より高く」は(相手チームの)ニューヨーク州の標語だとか、よく調べてる。あれだけヒートアップしてた父を納得させます。もう父、ティファニーに指示を仰ぐまでに。ティファニー、ドヤ顔でビールをラッパ飲みです。

この勢いで賭け試合、もう一戦。ダブルorナッシング(負けたら倍払う、勝ったらチャラ)条件厳しくして、パットとティファニーの社交ダンスの結果も賭けの対象に上乗せ。

父親が「これはファミリービジネスだ」とか言ってますが、この頃、アメリカでスポーツ賭博なんて堂々とやれたのでしょうか? 賭けの相手ランディはパットの家に普通に上り込んでるし、クリスマスには家族と乾杯してる。友達同士の賭けで、全財産巻き上げるとか、えげつない回収できるのでしょうか?それに、この人たち、誰もまともに仕事してないよ。

パットは社交ダンス、まだレベル低い。賭けの対象になるの拒否して、外に出ていく。彼を参加させるため、「ニッキが見に来る」と嘘でも言うことを、ティファニーが提案する。パットはニッキの手紙を読み返してみて気づいた!ここが解かりづらいのですが、さっきのティファニーの言葉が手紙の文と重なる。ニッキからの返信はティファニーが書いたんだな。


 

これで、パットもやる気満々で、ダンスの大会当日。ティファニーの姉夫妻がニッキを会場に連れてきちゃった。「やだ、どうしよう」ティファニーからしたら、ニッキとの復縁なんて、望んでないわけです。 酒でも飲まにゃ、やっとれんわ。とはいえ、ダンスに影響はなし。ダンスシーンがこの映画の盛り上がりなトコですから、

ほかの参加者が9点台の中、パット&ティファニーペアは4点台ばかり3連。この採点に隣のペアが慰めてくれる。しかし4人目の採点と合計したら―――5.0点

やったぁぁーー!(イーグルスも勝ったし)賭けに勝った。パット家族、沸く。周りは、「何で5点で喜んでの?」このギャップ。コメディですわ。

ティファニーはパットと抱き合って喜びますが、パットはニッキに歩み寄って、話します。それを見たティファニーは会場を出ていく。

 パットはティファニーを追いかけ、手紙を渡す。「君を愛してる」1週間前に書いた、と!1週間黙ってたのだ。抱き合ってキス。イルミネーション光る街に歩いてる人は誰もいない。アメリカの年末は、みんな家にこもるのか?

 そして、二人とも執着していた相手を吹っ切れて、穏やかな日々に。ソファでイチャつくパットとティファニー。それ見て微笑む母と友人(クリス・タッカー)。父はリモコンの向きには、こだわらなくなったけど、まだアメフトに賭けようとしてるぞ、こいつだけまだ治ってない。「誰でもクレイジーな部分はあるだろ?」とパットが言ってるので、大目に見るところです。めでたし!

 

「プレイブック」を書いてるのは、ティファニーだと思いました。努力して得たもの、信頼できる誰かができることで、欠けていた部分が埋められた。というイイ話でした。それでいいな? (誰に確認してんだ?)

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

「世界にひとつのプレイブック」気楽に観れなさそうだけど・・・

世界にひとつのプレイブック

2012年 アメリカ映画 上映時間:122分

これは以前紹介した「ジョイ」より前の、デビッドOラッセル監督の作品です。主要キャストが同じく、ブラッドリー・クーパージェニファー・ローレンスロバート・デニーロ

「ジョイ」が良かったら、こっちも観とかなきゃ、となります。順番が逆ですが。

 

p-each.hatenablog.com

 あらすじ とピーイチの感想 です

 こちらでは、主人公はパット(ブラッドリー・クーパー)。

10~20人で輪になって述懐するシーンから始まります。アメリカの映画だとよくこういうの、出てきますよね。パットは精神病院に入院してるのです。妻を寝取られて(現場を目撃)躁うつ病になっちゃった。そして退院しても、妻ニッキを想い、また会えるようにがんばる。だけど、スティービー・ワンダーの『マイ・シェリー・アモール』を聴いたら暴れ出すし、結婚式のビデオがないと言って夜中に騒ぎ出す。薬をちゃんと飲んでないし、まだ治ってない状態です。

ニッキに接近禁止令が出てるので、警察がちょいちょい家に来る。体鍛えててマッチョだし、同居してる父母では抑えきれない。

その父(ロバート・デニーロ)は、病気の息子に苦労する普通の人かと思えば、こちらもクセ強めでした。アメフトの勝敗に血眼になってる。観戦時はリモコンの向きに固執する。ひいきのイーグルスが勝つ方に全財産を賭ける。

 

パットは友人のホームパーティでその妻の妹ティファニーと出会う。(これがジェニファー・ローレンス夫を事故で亡くして、会社をクビになったばかり。精神病の薬の話でパットと盛り上がる。見た目キレイだけど機嫌悪い感じ。途中で帰ると言い出し、パットに送らせる。

自分の部屋は離れだからと、パットを(セックスするかと)誘うのですが、ニッキを想ってるパットは(この女関わるとヤバイ。とも感じ取ってるから)断ります。ティファニーはパットを叩いて去っていく。

ちょっと、精神的に不安定な人同士が絡んで、夜中に大騒ぎしたり、警察来たり、なので観てて落ち着かない。ティファニーがクビになった理由は、会社の人、全員とヤッちゃったから。夫を亡くしたショックで[セックス依存症or誰かにすがる症or自暴自棄]になっちゃったみたい。何か、危ない展開になりそうでしょ。

 翌日、パットが黒いごみ袋をベストみたいに着てランニング。奇妙なので近所の人は引いてる。ここにティファニーが待ち構えてて、声をかけてくる。関わるとヤバイ、とパットは逃げる。ティファニーはパット仲良くなりたいのだった。ここら辺から、二人ともわりとまともになるので、落ち着いて観れます。てか、コメディ要素有りの映画として、気楽に観てよかったんだ。精神が不安定な人ってこれくらいは、あるある。と心得て観ましょう。

 パットとティファニーはダイナーで夕食デート。なのにパットが注文したのはシリアル。牛乳かけて「君も食べる?」って。ティファニーは相変わらず不機嫌な喋りで、突然キレ出す。まぁ、お互い精神を病んでるのを分かり合おうとしたのに、パットが突き放したこと言うからなんですが。店を出て街中でも口論。そこに『マイ・シェリー・アモール』が流れてきたので、今度はパットが暴れ出した。二人とも精神不安定ながらも、どちらかが暴れたら、もう一方がまともになって場を収めようとしてる。

パットは、ティファニーからニッキに手紙を渡してもらう条件に、ティファニーの社交ダンスのパートナーとして付き合うことになった。こうやって二人で何かをやり遂げることで精神疾患を克服してく展開かと読めますね。

パットが家に帰ると、兄がいて嫌味を言われる。兄は優秀なようで、パットの奇行をウザく思ってる。パットは暴れそうなところを、落ち着いて対処。成長してます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界にひとつのプレイブック [ ブラッドリー・クーパー ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/3/24時点)

楽天で購入

 

 ダンスの練習。素人ながらパットは実はダンス上手かったーーてことなく堅い動き。ニッキの手紙のことばかり気にするこいつに不機嫌なティファニー今回ジェニファー・ローレンスずっと不機嫌な態度です。でも、ダンスに打ち込めば、二人とも依存してたモノから離れて精神は落ち着いてきた。

 ここに、精神病院での友達(クリス・タッカー)か訪ねてきて、ダンスの指導してくれる。グダクダだったのに、個性が出て良くなった。

なんか、良くなる道筋が見えてきた感じです。

           後篇に続きます・・・

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

 

「マイスパイ」を楽しむために知っとく台詞

前回 紹介の映画、「マイスパイ」

 ある映画のセリフを引用するのですが、知らないと何も面白くない。知ってれば笑える。てか、緊迫したシーンかと思ったら、そこで緩んでいい と判る。あぁ、そういう軽いノリで観ていい映画なのね、と判るセリフです。

p-each.hatenablog.comそれが冒頭の、J Jが潜入捜査で政府の手先だ!と ばれる手前。

問い詰められたJ Jがごまかそうと言った言葉。

I'm just a guy.   Standing in front of another guy.  Asking not to shoot me.

訳:ただの男さ。もう一人の男の前に立って、撃つなと願っている。

これを作戦ルームでCIAの一同が注視している。「ノッティングヒル?」

20年以上前の映画ですけど、もう伝説的セリフで、よく知られてるのでしょう。

いや、知ってても、にわかには気づけないと思う。この「ノッティングヒル?」って言ったから気づけても、たいしたものだと思う。

 終盤、J Jがモニターでこの映画のこのシーンを観てるので、やっぱりそうかと確信できます。

p-each.hatenablog.com人気女優が、主人公の一般人に告白する時のセリフですよ。それを、窮地で引用するんです。

ノッティングヒルの恋人」を観てから、この冒頭を観ると、笑えます。そんなために見る映画じゃないけど。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】マイ・スパイ DVD/デイヴ・バウティスタ[DVD]【返品種別A】
価格:3678円(税込、送料無料) (2021/3/18時点)

楽天で購入

 

 

 

家族で観れるアクションコメディ「マイスパイ」

ゴリマッチョなスパイが、頭のいい少女に使われるのが、かわいい。

『マイ・スパイ』
2020年 アメリカ映画 アクションコメディ 100分

主人公は CIAのスパイ JJ (デイヴ・バウティスタ)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」での緑×赤の大男ドラックスの俳優。あの時はちょっと不気味だったけど、今作ではちゃんと人間だし、おちゃめで親しみやすいです。

 

 あらすじはこんな感じ・・・

J Jはプルトニウム絡みの潜入捜査で、正体がばれかけたので大暴れしてしまう。悪の組織は潰したのでいいけど、プルトニウムはひとつ回収できなかった。

このプルトニウムを狙ってるフランスのテロリスト・マルケス。その弟の妻と子(母子家庭)に接近すると読んだCIA(の上司)は、J Jと女調査員ボビーにこの妻ケイト娘ソフィの監視を任命する。ボビーは戦闘できないIT担当。J Jの戦闘能力に憧れてる。

このコンビ、ケンコバ綾戸智恵で再現してほしい。似てない?

f:id:p-each:20210312070953j:plain

ケイトとソフィのアパートに監視カメラを仕掛けて、となりの部屋で監視。しかしこれがソフィにばれる。ソフィは小学生の娘ながら「黙っといたるから、言うこと聞いて」とJ Jに交渉します。今や、スマホで撮影して脅すって手軽にできちゃいますね。子供でも。学校ではイジメられたり、友達ができないのですが、大人には渡り合えるソフィ。母ケイトは忙しくて来れないので、スケートに連れて行ってほしい。授業参観に代わりに来てほしい、と。

 J Jは学校では人気者になるし、イジメっ子にはちょっとやり返してくれた。スパイの技術も教えてくれる。ソフィは、それを飲み込みがいい。やがて後半で習得した技術が活きるかというと、そうでもない。

すっかりJ Jが気に入ったソフィは、母ケイトとJ Jをくっつけたい。(父=マルケスの弟 は死んじゃってる)二人を夕食デートにセッティング。そこでJ Jが踊りだし、それが下手くそで、周りの客から注目される。[夕食の席で踊る]ってアメリカでも、踊り上手くても奇妙な気がする。スパイなんだから目立っちゃダメじゃん。

f:id:p-each:20210313162803p:plain

そうやって、ソフィ親子と仲を深めている[ 戦士の休日的なのンびりした日々 ]が続きます。その裏でテロリスト・マルケスは動いてる。CIAに追いつめられ自爆した、と見せかけて裏から脱出してる。CIAの上司は、あいつら自爆で死んだから、この件はおしまい、と判断する。詰め甘すぎじゃないか。

 CIA上司は J Jとボビーに、親子の監視から引き揚げて&クビ!と告げます。夕食の時踊ったのが撮影されててネットに上げられてた。みんながカメラを常に持ってる、(わざとじゃなくても)みんなが密告者になる時代ですな。

J Jはケイトに、監視していたことをバラす。任務が終わったなら、黙って消えていくのがCIAってものなはず。だけど、わざわざ監視モニターまで見せちゃうもんだから、心惹かれてたのに「今まで全部うそだったのね(怒)」となっちゃう。”全部”じゃないだろうに。

撤収しかけたときに、母子のところに、マルケスが訪れる。弟のPCにあるはずのデータを取りに来たのです。

 CIAをクビになったとはいえ、ここからが本来の任務の目的。終盤にアクションで盛り上がる時間です。マルケス立ち向かうものの、近所の住人のゲイカップルまでここに絡んでくる。ボビーは援護のつもりで、ろくに扱えない武器で暴走。そうこうしてるうちに、ソフィを人質にして逃げられてしまう。

ケイトと車で追いかけるカーアクション。逃走用の飛行機の周りで危険な救出劇。マルケスは飛行機と共に崖に落ちてい行きました。スパイの訓練、活かされてないわけですが、[爆発を背に歩き去る練習]をしてました。しかし、爆発が物足りない。J J「内緒だぞ」って手りゅう弾で爆発を増し増しに!爆発を背に歩き去るのを実演できてご満悦。 これこそクビになりそうな案件。

 テロリストは始末したので、クビは撤回。ソフィ母子とも仲良しに戻って、またスケートに行く。めでたし、めでたし。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マイ・スパイ [ クロエ・コールマン ]
価格:3682円(税込、送料無料) (2021/3/14時点)

楽天で購入

 

 ベタな展開。とも言えますが、上司は1.適した役割に配置してない。2.粗い確認で撤収を指示する。3.クビだとしても告げるの早過ぎ。など判断が、いちいち間違ってる。それに対し現場は、1.非監視者にばれても報告なし。2.その上仲良くなっちゃう。3.武器を無断でがんがん使う。など組織の規律に反して行動する。それでも最後には結果オーライというところが楽しい映画です。デイヴ・バウティスタはこれから、ドウェイン・ジョンソンの役柄を食っていけるのかな。

最初の掴みとラストの盛り上げ利に派手なアクション。中盤は日常のドタバタ。展開が解かりやすく、残虐シーンは控えめだし、エロはないので家族で観られますよ。

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画あらすじへ
にほんブログ村

 

 

 

 

映画「ブックスマート」後篇 ネタバレ含んだり・・・

「ブックスマート 卒業前夜のパーティデビュー」

前回の続き。というか、ほとんどのあらすじ。

 

p-each.hatenablog.com

  モリーとエイミーは親に内緒で夜のパーティに行くので、うちの車を使えず、誰かに送迎を頼みます。

二人は開催場所がわからないので、同級生で連絡の取れたジャレッドに迎えに来てもらいました。ジャレッドは金持ちで気前がいい感じだけど、優しくてちょっとナメられてる。モリーによく声をかけてくる。学校では、イカれた派手な女生徒ジジと一緒にいる。

f:id:p-each:20210223222724p:plain

続きを読む

卒業式までに観とく映画「ブックスマート」

『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』
2020年 アメリカ映画 102分

本屋の名前ではありません。 [Book Smart]なんですね。

[本 賢い]つまり、本で得た知識だけで賢い人。実体験が伴わない。頭でっかちとか世間知らずみたいな、、、褒め言葉ではないようです。

 勉強一筋に高校生活を過ごしてきた女子高生二人が、
卒業間際に大急ぎで ハジけるコメディ。

主人公はモリー(ビーニー・フェルドスタイン)ガリ勉の生徒会長。学校には生徒会長専用の駐車場所が用意されてる。看板に「Reserved for CLASS PRESIDENT」CLを消してASSで「ウザい生徒会長」という訳。イエール大学に進学が決まっているけど、気を遣ってみんなには伏せてる。

その親友エイミー(ケイトリン・デバー)が車でモリーを迎えにくる。コロンビア大学に進学が決まっていて、その前にボツワナにボランティアに行く予定。

f:id:p-each:20210220222339p:plain

続きを読む

女性は競争意識が強い・・・か?

2月3日、[女性蔑視]で話題の、組織の会長の発言.

日本オリンピック委員会JOC)の会合で「女性は競争意識が強いから、誰か一人発言すると自分も言わないといけないと思うのだろう」から、ピーイチが気になったのは・・・

[女性は競争意識が強い]のでしょうか?女性は競争より調和を求めるので、競争には向かない。と言うのが定説だったと思います。

脳科学でも言われてました。脳の後部にある視覚大脳皮質は相手の表情から感情を読み取ることに関係します。ストレスを与えられると、この領域が

女性は・・・著しく活性化する。周囲の共感を探し求める。
男性は・・・活動が抑制される。周囲の反応を無視して問題に集中する。

進化の歴史を通じて、女性を獲得できなければ子孫を残せない男にとって失うものはないけど、女性は妊娠から授乳まで大きな投資をして子供を産み育てます。失うものが大きければリスクに対して慎重になるのは当然。

競争社会のゲームに、リスクを取って参加するのは男性が多い。男性は自分の能力を過信して「勝てる!」と錯覚しており、女性は自分の実力を冷静に判断して不利な競争を避けている。

逆に、女性は勝てる見込みが高ければ、男性よりも積極的にリスクを取り勝負に執着する。と言う研究があるそうです。(橘 玲 の本より)

ここか!女性が競争意識を発揮する時は。 だとしたら、会議の議論で勝ち目が薄くなったオジサン連中が、ここぞとばかりに攻めてくる女性参加者を疎ましく思う様子が想像できます。委員会の会長(当時)が、オジサン連中の意見をくみ取って(ウケを狙って)言っちゃった。同じコト思ってるオジサンは大勢いて、会長(当時)はそういう人たちの支持が厚いわけです。

 競争意識が強いのは男か女かは、場合によって違うのです。会長(当時)の発言は片っぽのパターンだけを指して「女性は競争意識が強い」と言っちゃってる。そうとは限らないので、違ぇーだろ!との反発が、まずありそうだけど、そこ通り越して、世の中は「女性蔑視」に批判を集約しましたね。

男と女に違いはあるし、その違いの研究は行われてます。男と女を分けて考えるのはアリなんだけど、想像でモノを語っちゃうと批判の的になるわけです。ましてや「失言大魔王」とか言われてる人なんて狙い目でしょう。 (ピーイチも「ここか!」あたりから想像で語っちゃいましたが、叩かれやすい人っているよね。)

「証拠によって合理的な説明ができないことは、差別」と、前出の橘 玲の本に書いてあります。エビデンスなしに公の場で語るのは、要注意ですね。

 

 

(◇b’v`★)b’`゙ィ’`゙?ィ♪

にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村